2007/11/8 木曜日

夕食を楽しむ

Filed under: 家族,料理 — patra @ 0:27:15

美味しい夕食お刺身と牡蠣のソテー昨日は2階の洗面所から,母が蛇口を閉め忘れ水漏れがして大変でしたので、やっぱり微妙に年齢90はオトシなんでしょうね、何かしようとしないでね!と叱ったので夕食は早めに準備・・

花と食卓ワカサギの胡麻和え牡蠣をキレイに洗って片栗粉でまぶして焼きました。
お刺身はお魚屋さんの・・平目にマグロは赤。頂いたワカサギの胡麻合えとかいたって簡単でしたが充実した献立でした。みそ汁はナメコ・・これも頂き物のインスタントです。

小沢民主党首の「老醜」としか思えない再度の判断ミス!復党劇を見ながら「自分で判断できない事態に立ち入ったら潔く退く、初めの決断に終始すべきなのよ」
母と私,日本の政治家の稚拙さにため息をつきました。


2007/11/7 水曜日

ストーブをつけた日の・・

Filed under: 家族 — patra @ 23:30:31

ストーブ母の部屋にも今年初のストーブ!
下でもストーブ・・・
母のお風呂の日なので湯冷めしないように、と部屋を暖めておきました。
さっぱりとしたお顔で2階にあがった風呂上がりの母、この後から訪問看護婦さんが来て人工股関節後の感染症の消毒です。
お風呂場をお掃除し終え母の部屋に様子を見に行ったヘルパーさんが踊り場の水たまりを発見,あわてて緑の部屋を開けると洗面台も蛇口も空なのに床に水が溢れていたそうです。
母がどうも栓をして水を貯め溢れさせたようで、
続きを読む…


2007/11/6 火曜日

仲良し老姉妹

Filed under: 家族, — patra @ 13:18:58

花のある風景花母の妹,Mおばさんと娘さんSさん(私から従妹)がお土産のお弁当やお菓子をドッサリとリュックに詰めて尋ねてきてくれました。
しかし、お若い・・88才。

母への陣中見舞いです。
続きを読む…


猫の水飲みテーブル

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 0:16:34

猫の水飲み場
猫たちの水飲み場を部屋の真ん中に設置してみました。

赤い水差しにお水が常に入っています。カップも赤いガラスです。

ねこたちチップテーブルに乗る癖を早く直してね。


2007/11/5 月曜日

日曜の夜・・

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:37:00

食卓中華風夕方、電話するという友人を待って早めに夕食の支度・・
ニュースでアルマーニの来日インタビューをみる。
あれほど好きだった彼、もうすっかり興味がなくなってしまた今です。しかし
良くもまあ・・全く似合わない人が顧客で登場、アルマーニさんも商売とはいえ,似合わなさを目の当たりにし随分辛いだろうな〜と変なところに同情しちゃった。

マスコミってほんとに嫌みで意地が悪い。細切れで何度も中断するし,脈絡がなく,今までのようにマスコミ嫌いを通しアルマーニも出なきゃいいのに・・・
そんなインタビューを見てたのでサザエさんが途中になってしまった。
ワカメとトマトの卵スープひさしぶりのトマトと若布と卵のスープ
中華のつもり・・海老と春菊、牛肉とピーマンの牡蠣油炒め・・
量は少なめにしましたが母はスープもなんちゃって中華も大喜びでした。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.