2008/2/20 水曜日

昨日,パリから電話・・

Filed under: ネコ,家族 — patra @ 14:17:14

chip電話を枕にこちらの夜中12時が向こうの夕方なんだって・・・
用事の有る時のタイミングって難しいよね、僕は電話機を枕にするのがお気に入りなんだけど、昨日はお兄ちゃんの声、聞きそびれて残念なり


2008/2/19 火曜日

頭脳競技に挑む子供たち

Filed under: 日々雑感,時代 — patra @ 1:11:27

チャレンジキッズ監督・製作・撮影:ジェフリー・ブリッツ
出演:ハリー・アルトマン
   アンジェラ・アルニバル

頭脳オリンピックとも言われる“全米スペル暗記大会”に挑戦する子供たちの姿を、8つの家族に焦点を当てて撮影した感動のドキュメンタリー。

母と一緒にムーヴィプラスでアメリカの子供達が難しいスペリングの問題に挑むドキュメンタリー映画を観ました。
巻頭がメキシコからの移民の娘が「20年もアメリカに住んでいて、なぜお父さんは英語を話せないの?」という疑問に兄が「それは牧場で牛とばかり会話してたからさ・・」そんな始まりでした。
牧場主のご夫婦も何故英語を話せない使用人からテキサス1のスペリング競技勝者の少女が出たのか不思議そうでしたが、明らかに名誉と思っているようでした。

この少女やインドの少年、中国の少女といった言語が母国では無い少年少女が州ごとの競争に勝ち残り最終審査に挑むまでの家族と先生達の表情を追ってゆく面白い番組です。

チャレンジ失敗普通に暮らしていては決して使わないような専門用語を出題者の発音だけでスペルにしてゆくスリル・・・
間違えるとブザーが鳴って脱落です。

優勝者勝ち残った少女もインド系でした。両親の誇らしげな表情が印象的・・どちらかというと親達の方が必死な思いをこの競技に懸けているようでした。たいへんなのは子供達なのにね(笑)

敗者の少女負けた少女もお母さんの重圧が大きかったけど、終って全然めげていないのが救いでした。

初めの方である母親が「これはある種の虐待かしら?」と言っていたが見終わった印象としては幼児のある時期、こうした特殊能力があると解った段階で当人が嫌がらないなら!!の前提だが、これは素晴らしいチャレンジだと思った。

何に於いても言えるけれど挑戦するって本人を囲む環境も非常に大事だから、そのチャレンジを全員で応援する空気を持てる家族は全員が勇気があるって事!たとえ惜しくも負けても絆は深まるとおもう。
才能をプッシュする親・・教育ママでも好い、無関心より将来、きっとお尻を叩いてくれた母さんに感謝する日が来るにちがいない。

どうせ自分の子だから禄でもないに決まってる!ってのが一番子供に対し失礼だ!だって貴方はそうでも遺伝子の中の遥か遠いご先祖の優秀だって混じっているかも知れないから(笑)子をおろそかにしてはいけません。と自戒と反省を込めて観ました。

2/28日再放送があります。


2008/2/18 月曜日

ゆったりしながら・・

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:43:15

キングサーモンのトマトソースサーモン料理テーブル日本が寒くてヨーロッパが暖冬・・でもこれは神の恩恵だわ!と喜ぶ我が家です。
パリが寒い冬をまだ1度も体験していない息子夫婦、車が雪で埋もれるようじゃ困るからですが・・
良くサーモンを食べるらしい彼等にも参考になるかな?のメニュー
塩胡椒をし粉を軽くはたいたキングサーモンはノルエー産、こんがり焼いて皿に、付け合わせはホウレン草の炒めたもの、これに普通はタルタルソースですが昨日はプチトマトを二つに切ってバジルソース大さじ1杯と炒めました。ソースに散らすシブレットの代わりに万能ネギ・・・塩胡椒で味を整えたらできあがり。
これ思いのほか美味しいソースになりました。バジルソースの壜はフミちゃんのお土産、大事に使っています。
母が買い込んだ鮭、上手に調理できて一安心、老母も大きい切り身にご飯は食べずにパスしました。

そうそう
昨日の大河ドラマ,篤姫はちょいと泣けました。幼なじみの<肝付尚五朗>とお互いのお守りを交換する時、島津家本家へ養女に入る篤姫の駕篭に向けお守り袋をかざす彼の心情が切なくて・・若々しい恋に思わずホロリ、良いシーンでした。瑛太さんて役者が初々しい青年の心情を好演です。


2008/2/17 日曜日

見方を変えてみるって大事!

Filed under: 感想,日々雑感 — patra @ 0:16:30

シャーロットのおくりもの スペシャル・コレクターズ・エディション
お客さまが来ていたので全部を最初から見れなかったのが残念だけど、これは又奇麗な心の蜘蛛さんと、慎ましい豚さんと動物達のお話・・
何が素敵だったか?というと私の苦手、気味悪いかも、と思い込んでいた蜘蛛がこの映画で何だかとっても美人な愛しい昆虫に見えたこと・・映画の作り出す魔法はだから楽しい。つつましい豚ちゃんシャーロットという蜘蛛

昨日、母の介護度を認定するお仕事の人が遅れてきました!
と思ったのは私の勘違いで母に5時から5時半の間・・・と伝えたそうで、5時半に見えたので遅れてはいません。

聞いた本人が忘れてしまっているのですから、これが老人になる・・て事なのでしょう。今まで当人まかせにしていたお薬なども一々チェックしたほうが良さそう。
元気になった、と安心していたら又右側の腰が痛みはじめ杖を禁止、車椅子で病院へは来てください、日常生活でも歩くのはトイレだけ・・そう先生から言い渡された事だけ伝えました。
人工股関節手術のやり直し時に出来た炎症、治まるどころか広がってきたようです。
日常生活が不便じゃないのはもう20年も前から不測の事態に供えていた用心深い娘と暮らしているからでしょうか?

認定調査員「頭、ぼけてませんね」と、そればかり感心なさいます。
が惚けさせないように暮らさせる!って所が凄く大事なポイントなんですけど、家族の努力は全く評価されません・・・。

夜だと、このシャーロットのおくりもの・・みたいな映画を見せてあげられないのが目下の悩みですが蜘蛛のシャーロット、どんな生命にも存在する意味ってきっとある・・というかわいいお話が最近特に好き。


2008/2/16 土曜日

太いドイツソーセージ

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 16:18:43

ドイツソーセージ時間がなかったのでレタスを昨日のスープで茹でてドッサリ食べました。
太い白いソーセージは焼いてディジョンの辛しで、日本のソーセージの方が好きかも・・・


© 1999 - 2024 Patra Ichida, All Rights Reserved.