2004/12/11 土曜日

おしどり

Filed under: 家族 — patra @ 0:19:48

話にはよく聞いていたが、鴛鴦夫婦みたいなわが両親。連れ合いが病気になるとどこか具合が悪くなる夫婦も居るらしい。
急に痛くなった母の人工股関節は歩いて見舞いに行く病院の長い廊下のせいかもしれません。ほんの近所に在り、しかし長い長い遊歩道を渡り・・・廊下を歩く。タクシーで乗り付けるくらいの距離が欲しいところなのに。近過ぎても、こんな時は、彼女には不便になるから世の中は、どうもママならない。
診察してくださった先生のお話だと股関節は完治せず痛みを取るにはやはり手術が必要だそうで、今は皆、長寿のために5回もやり直す人が居るそうです。来年、父の様子と合わせて手術をする方が良いでしょう、との事だった。
根性の人なので辛いリハビリも乗り切るとは思うけど・・・

父は看護婦さんのご飯介助のスピードの早さについて行けず、物凄く咽せたそうです。誤飲から肺炎になりやすい、むずかしい問題だ。落ち着いたらやはり家で介護したい、と切実に思う。忙しい病院スタッフに老人のリズムでは無理があると思うからだが、それには検査をもっとしないと・・・とつぜんすっかり立派な病人になっちゃった父、「覚悟はできてるよ」と一言。


2004/12/10 金曜日

まえむき

Filed under: 家族 — patra @ 7:59:35

我が家に・・・色々と動きが出て来てます。といっても自慢にならない動きだけど、母の股関節は人工関節で両足共2度づつ手術をし直しています。計4回も。
続きを読む…


2004/12/9 木曜日

あやういところ

Filed under: 家族 — patra @ 7:33:27

仕事のある日は夜ごはんを適当に母に頼むことが多いのですが、昨日は野菜汁だった、といっても凝ったことは出来ない人なのでこれで十分と一人で食べる。鶏の水炊きのスープを利用してあるのでマァマァの味、何か変な形のものが?丸い小さい何だろうと口に入れると生姜だった。ピーマンの赤くなってしまったのや、ジャガ芋、人参、牛蒡に交ざって山芋も・・残り野菜満載。小さい缶ビールで咽をうるおしてひょいと父の飲み残した菊正を小さい湯のみで1杯だけ飲んで終わり。殿老人が居ないと手抜きもいいとこだが・・・それから電話でやりとりし小1時間もたったころ急に胸がむかつく..あれ?と思う間もなく冷や汗とともに酷い吐き気。
すっかりもどしてしまう。台所に居たのでどこも汚さず胃を空にしたら冷や汗が治まった。
続きを読む…


2004/12/8 水曜日

ボブ・ディランは正直だな

Filed under: 日々雑感 — patra @ 12:27:27

今朝の新聞に彼の米CBSテレビとのインタビューで約20年ぶりで語られた心境を読んで
ボブは正直だな〜と思う。「初期の歌はほとんど魔法を使って書かれたみたいだった。」と振り返り「永遠に一つのことを行うのは不可能だ。(昔のように創作することは)今はもうできない」と語った。1964年、息子のうまれる一年前のあの名曲「イッツ・オールライト,マ」が耳に甦る。たくさんの変化が私の身にも起き、そのつど自分を説得しつつ乗り越えてきので、この彼の言葉はとても安心する。変化することを畏れないで順応性をもって正直に生きればなんとなく、らしく決着するんじゃないかな?

昨日は母と私は早寝、なんと夕方6時にはベッドへ・・・朝は6時に目が覚めました。病院のベッドの父もおそらく安心のうちに眠れたことでしょう。
もし我が家に諍いがあるとしても、それはお互いのことを思いやりすぎてお互いが強情をはるだけだから、もう十分に理解しあっているなら束の間の甘えも神はお許しになると信じ、サボることさえ楽しみました。

クリスマスアニメが素敵なので表紙から入ってみてください。25日までほぼ日替わり。


2004/12/7 火曜日

避けては通れない

Filed under: 家族 — patra @ 2:36:28

老人の衰運がいよいよかな・・・
3日連続で事務所に人が見えるため、ゆっくりブログにも家事にも時間をかけずに終わった週末。
1日遅れの報告です。昨日の朝、いよいよ父が入院しました。去年も暮で、今年も暮になってからの入院とは、なんだか寂しいなぁ。5週間前に「寝違えた」といいはじめた首、TVの向きを代えたり湿布薬を貼ってみても直らない。MRIにうつる影は骨の軟骨が潰れてます。老化現象に加え肩甲骨の辺りにも影・・・いよいよ直らない病巣がどこか内臓にも現れたのかもしれません。夏は元気だったのに何もかも突然に起るものです。車椅子なしで歩いて退院した父が朝は車椅子で入院しました。
続きを読む…


© 1999 - 2024 Patra Ichida, All Rights Reserved.