2006/10/30 月曜日

逆さまパンプキンパイ

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 0:32:01

パンプキンパイ
エコールクリオロのパンプキンパイが届いたのでうれしや・・とテーブルに乗せてパンプキンパイラベルが下側で・・とりにくいぞと思いながらリボンを取りました。かわいいイラストのシール・・・
逆さまだった!無事・・・蓋をあけてみたらシール側が上だった、きゃ!でも無事で良かった〜

パンプキンパイ紅茶と早速お味見・・

パンプキンパイの切り口サックリしたパイ生地がとてもおいしい軽い感じ
私の重たいドッシリパイとはまるでちがいます(笑)。
が、ドッシリも実は好き・・・


2006/10/29 日曜日

三年むらさきを味わう

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:47:13

三年むらさきと糠味噌お料理の先生をしてる方が教えてくださっていたお醤油,三年むらさきを楽天のメールで上手に宣伝していたので注文しました。
蓋をあけると香りがすごく良いのと色がきれい・・・
大根の糠ズケの浅めでお味見、ほんとだ!舌にあまい、よし豆乳湯豆腐でもしてみようかしら?

豆乳湯豆腐
お醤油の味
続きを読む…


2006/10/28 土曜日

チャーミング新庄♪

Filed under: 人物,時代 — patra @ 1:00:38

ヒーローになりたい
素直なきもちを表現し、この人くらい嫌みの無い人はめずらしい。
そして自分の好きと嫌いを正しく理解している人!新庄2
続きを読む…


2006/10/27 金曜日

壇流クッキング

Filed under: 料理,時代 — patra @ 2:05:15

さいきん見つけたサイト、美味かもんば作るです。私も時々参考にする壇流クッキングをオイさんと言うこのサイトの管理人さんが実に!完全に再現しておられます。世の中、凄い人がいるもんですね。昨日はじっくりと拝見してて更新を忘れました。その丁寧なお仕事ぶりに脱帽でした。
残念なのは非常に見にくいのですが壇流を開きタイトルをクリックされると見事な料理写真と手順が・・・尊敬です。お酒のお好きな方は必見かも・・

女性の料理とはちがった豪放磊落な勢いが壇さんの料理には有りますね。


2006/10/26 木曜日

二つの食べ方

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:22:03

洗うと落ちるテーブルクロス
テーブル1テーブルに花を切らしているときには明るいクロスにして
気分を変えてみるのですが・・これイタリアの布,色落ちしますので滅多に使いません。
二人分の食材はよほど注意して使い切らないと余ってしまうのが悩みなんです。
牛肉のすき焼き用落としが2パックも余ったので一皿をエスニックにニョクマムで味付けして炒め、もう一つを向田邦子さん風に牛肉と牛蒡の時雨煮・・紫蘇風味(和風に味醂とお醤油を煮詰めて柔らかく煮た牛蒡と牛肉を佃煮風に)に
レタスは煮て食べると美味しいのでワカメスープにもいれます!
続きを読む…


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.