なんちゃって中華・・
白菜は半分買っても少人数だと何日かで消化しなければなりませんね。家ではそんな時,突然あやしい中華風が多く食卓に登ります(笑)
鯵の良いのが届いたので水で洗って塩胡椒に小麦粉まぶしカラっと焼きます。じょうずに焼けないこともあるので野菜餡を用意。
皮なんかはがれても隠せるし、白菜は白い部分を縦に拍子切り、こうすると食感も見た目も炒めるとイカみたいで具合がいいんです。ニラとスープと日本酒で溶いた片栗で・・・祥月命日だったので厚揚げのホカホカに焼いたのをビールと一緒・・
白菜の葉の部分はワカメと茸で中華スープにし、これも残り物のウズラの玉子を割り入れて遊んでみました・・それでもまだ使いきれない白菜です,1夜漬けにでもするかな?