2007/10/27 土曜日

牡蠣の季節・・

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 8:11:01

牡蠣のみそ汁リンク先の記事が又削除されているのを発見、残念だけど仕方がない。いっそブログを止めちゃうかな?とまで思いました。
病気お見舞いにコメント入れようと思ったら弾かれたし。エ?っと言う感じ・・・でも、もうどうでも良いや。
最近のブログは前のように遡って記事を読めないのがつまらないな〜
私は自分の料理記事を見るのが好きで去年の今頃は何を作っていたかしら?と参考にするための記録写真なんですけど、これが前のように延々とスクロールが出来ないのが不便なのです。
牡蠣のみそ汁
牡蠣のシーズンになりました。みそ汁仕立ての牡蠣、豆腐と博多万能ネギと・・・母は炒めて焼いた牡蠣のほうが美味しいといいます。残りを焼いただけなんですけど、どうも私の嗜好と若干のズレあり。
ふたりで朝から映画・・・。


海老フライといえば名古屋?

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:55:59

海老フライ近所で揚げたての海老フライを買ってきてもらったので「何匹食べる?」と母に声かけたら階段の途中から「二匹!」と大きい声・・・

多いとおもうけど一応お皿に用意しておいたので、そのまま出す。

付け合わせはイチジクと胡瓜モミとレタスサラダ・・・

海老フライとイチジクラーメンなんかで誤摩化した日は、きっちり食べさせないと又貧血になったら困るので・・
そう言えば私の退院直後、食事作りを心配した名古屋のメル友が「海老フリヤーとかビーフシチューとか名古屋名物を送るよ〜」と親切にいってくれました。
でも買い物は何も困らないし,作るという作業でリハビリしたかった私、自分に檄を入れながら、やれる事こそ自分でやる!。
ご好意はありがたかったけどお断りしてしまったのです。その海老フライ。暑い夏が過ぎたのでやっと食卓へ・・

「名古屋は海老フリャーって言うらしいよ」「ふ〜〜ん?・・あぁ美味しかった,昔とちがってこんな細い海老、2本なんか軽いもんよ」
奇麗に舐めるように平らげ、なおお粥さんまで召し上がったのにはビックリ。
私は、揚げ物は苦手・・付け合わせのイチジクが、海老と最高に相性でした。

ふろふき大根大根も初日より味が沁みておいしいのに残しました。


2007/10/26 金曜日

おみやげ

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:27:33

みたらし団子
木曜日はヘルパーさんに連れられて東大の整形へ行った母、待たされたそうですが小1時間でもどりました。

そして売店で彼女の思うところの好きなモノとニコニコご帰還です。

「これ,あんた好きでしょう?」
私にはみたらし団子・・・「もういいから、まったく、太っちゃうでしょうが・・・、それより傷口が塞がってしまったらしいって大丈夫なの?」
続きを読む…


2007/10/25 木曜日

カロリー30%オフカレー

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:13:46

カロリーオフカレーナンわざわざカレーを1から作ることをしない横着な私は、野菜スープの残りを使います。
でも市販のルーが苦手、どうもマーガリン系と胃との相性が悪いからですが、そんな時CMで見つけた30%カロリーオフのプライムジャワカレーを早速買ってきていただいてトライ・・・小分けされたルーは一つづつパッキングされていて良い感じ・・野菜だけカレーに2個をつい3個入れてしまった!原材料を見たらマーガリン系は無しでした。これは女性に嬉しいルーですね。
続きを読む…


2007/10/24 水曜日

男子の作法

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:45:41

母の通院用に車椅子をお借りする事になった。
ヘルパーさんが東大までなら押しても行けるから、借りましょう!と言ってくださったので早速、業者さんに運んで頂いた。木戸内がサッパリ片づいたので、常時置いておけるし散歩も出来るのであれば便利でしょう。
介護ベッドをお借りした業者さん、担当の青年は近頃珍しいくらい礼儀正しい人だったが、今日更に驚いた。

台所から
続きを読む…


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.