かけ蕎麦と天婦羅
かけ蕎麦
買ってきた掻き揚げとサツマ芋の天婦羅と海老
芽昆布の酢の物
本当は紅ショウガのお天婦羅についてFBで読んだので無性に食べたくなって赤札堂へ行ってもらったのですが、やっぱりあれは関西のものらしく、ありませんでした。
オーヴンで焼き直す天婦羅にすっかり慣れちゃった・・・もう何年も揚げたての香ばしさとは無縁だけど、それなりに美味しいお蕎麦と満足でした。
かけ蕎麦
買ってきた掻き揚げとサツマ芋の天婦羅と海老
芽昆布の酢の物
本当は紅ショウガのお天婦羅についてFBで読んだので無性に食べたくなって赤札堂へ行ってもらったのですが、やっぱりあれは関西のものらしく、ありませんでした。
オーヴンで焼き直す天婦羅にすっかり慣れちゃった・・・もう何年も揚げたての香ばしさとは無縁だけど、それなりに美味しいお蕎麦と満足でした。
母の居た部屋
窓際にベッドを置くとちょうど蓮池を見下ろせ、ロールカーテンの上げ下げは電動のリモコンでやりました。
「ここが私の部屋?うれしい、ありがとう、ありがとう〜、あの白い建物は精養軒よ、あそこで結婚式したのよ、お父さんに見せたかった! あ、小学校の先生は寛永寺のお墓なのよ〜嬉しい、わ〜貴女って、ぱとらさんて凄い〜」とそれは興奮して喜んだのでした。
引っ越しで仕方無く夏の終わり、病院へ入れたらボロボロにされ、「あそこは病人製造所」と母は言ってました。「悪人よ、あの先生は」とも・・・母は92でも頭はボケていなかったのです。
歩けていた母は入院ですっかり本物の病人になって戻ってきました。
ここで大はしゃぎし喜んで3週間で眠るように亡くなりました。
安心のお顔は綺麗だったのがせめてもの親孝行でした。毎朝と寝る前に蒸しタオルで綺麗にし、乳液でお手入れしただけで見違えるようになったのです。
病院で一体何があったのでしょう・・・病院に入れれば安心なんて無いのでした。
短い間でも母にここの空気感を味わってもらった事が慰めでした。
時代は進歩していますね、認知症に係り易い人の脳にはアミロイド蛋白質という繊維性の物質が溜まるのが原因で、それが血液検査で分るようになったそうです。
今夜は昨日食べなかったお刺身の残を美味しく食べる方法についてです。
焼いた大根と獅子唐やアボカドと
昨日のマグロを美味しく食べるには、日本酒で洗い、ワサビ醤油で合えてから焼き海苔をまぜます。
イカは小さく切って、梅干しと出汁醤油を煉り、合わせます。大葉があれば千切りにして・・・
アボカドはポン酢で
アミロイドという蛋白質は何が原因でたまるのでしょう。
そこが今一つ説明されていませんね。仕方無いのでバランスにだけ注意・・・
前に頻繁にあった1リンだけ鳴る非通知、また復活しています。
電話といえば、子機を4台も置いて対応しているのに、時々少し離れていると対応できません。
風邪引いてる人とは逢えないとか,煩いことばかりで恐縮ですが、自分を護るのって自分だけ・・・
せめて呼吸法を!と教えて貰ったのに
腹式呼吸、苦手です。
深く息を吐き出せない、まして深く吸えないのです。
じゃ肩甲骨を動かして・・・と看護師さん。
ヘラクレスのように胸はって威張ってみてますw
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.