おぎのやの峠の釜めし
朝来たヘルパーさんが55年記念の期間限定の峠の釜めしを買ってきてくれました。
「ダイエットは明日からにしてください。55年のフェア〜ですから」ニコニコとご機嫌だ。
「太ったら君のせいよ」と悪態をついたけど、内心嬉しい。
懐かしい青春の味がこのおぎのや峠の釜めしにはある。
55年も経つのか・・・私が少女だった頃だ。
4年前、母にそっくりコピーして作ってあげた事など思い出す。
朝来たヘルパーさんが55年記念の期間限定の峠の釜めしを買ってきてくれました。
「ダイエットは明日からにしてください。55年のフェア〜ですから」ニコニコとご機嫌だ。
「太ったら君のせいよ」と悪態をついたけど、内心嬉しい。
懐かしい青春の味がこのおぎのや峠の釜めしにはある。
55年も経つのか・・・私が少女だった頃だ。
4年前、母にそっくりコピーして作ってあげた事など思い出す。
もう1年もたってしまったのか?
昔の友達、大好きな北出博基さんが春になくなったていたのに知らせがあったのも1年前の今頃・・・
カレンダーと奥様の吉村眸さんからのお知らせで知ったのですが、今回も奥様からのメッセージが添えられてありました。
長く続けているお店Zakkaは数年前、移転したけれど健在です。
良いお店です。
ウエブをリンクしておきます。
初期の友情のママ、お互いのホームページ、いまでは死語だけど、リンクしあっていました。
Zakka
白菜のスープにイカとタマネギのチリソースをブーケレタスに包んで、
2色のプチトマトとブル−ベリー
昨夜、ちょっと肌寒かったので厚手でもコットンのカーデイガンを羽織った。それがきつい。洗濯で縮んだ?と思ったが洗面所の鏡を見て仰け反った。
背中にまた肉が・・・太っていたのだ。
もう1ミリも太れないというのに筍ご飯、栗ご飯、パスタが続いた1ヶ月。
オカズも量が多い。おひとりさまって本当に量を気をつけないと,私のように運動が出来ない障害者ほど一度太ると痩せません。
今日はプチダイエットしよう・・・と思っても冷蔵庫にイカが半分も残っています。
息子の言葉が脳裏に再び・・・
「太ってみえるじゃ〜なくて、はっきり言うね、・・・君!太っています」
引っ越して直ぐのときは火事か!?と思って慌てましたが、数分で光りが消えました。
夕陽マジック、本当に綺麗です。
帰る時、窓を閉めてもらうのを忘れました。
大きく開けちゃったので、鈎棒でも届かない。金曜まで雨降りませんように・・・
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.