野菜カレーとさがほのか
朝早く植木やさんが来て2年も放って置かれ、うっそうと茂ったネズの木を切ってくれました。埼玉の寄居から親子で来ての仕事です。でも植木ってお金がかかりますね。家は1、2本だけなのでまだいいけど・・都会の緑地化推進運動なんていってもこう植木やさんが高いのでは矛盾だらけ・・
食生活活性化運動がつづいています。
お昼は小豆を入れて炊いた発芽玄米にブロッコリー、タマネギ、キャベツ、リンゴにトマトに黄色ピーマンと人参、野菜だけのカレーです。
食事の前の果物も新谷弘実先生の本にどっぷり信奉したらしい(笑)息子の影響です。
続きを読む…