2009/8/29 土曜日

ブルベリ—タルトで祝う

Filed under: 日々雑感 — patra @ 16:37:46

CIMG3260去年の三時過ぎにヨロケタだけで尻餅、そして2度目の骨折をしてしまったので,慎重に慎重に暮らしてきましたが、やっと1年が過ぎました。体重をもっと減らすためにほとんど食べなくなったお菓子を3時のおやつに,特別な日として頂きました。しっかりお昼を抜いて…(笑)安くて美味しい近江屋のタルト。今日のご飯はなんとお婆ちゃんがお鮨を奢ってくれるそうです。ばんざい。 続きを読む…


寝心地テスト中

Filed under: ネコ タグ: , — patra @ 12:18:22

CIMG3238寝心地はどうやら良いらしい。枕に並んで揃ってテストしてくれてるチップとクララ・・・
ゆっくり眠れたのでまずはマットレスは合格、ただ起き上がる時に少し手の位置が重要かもです。今日は骨折した日です。静かにしてます。


イカの梅肉あえとか

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 1:41:42

CIMG3247グズグズしていたらもう日付けが変わってしまった。TVの「二十世紀少年」を楽しみにしていたのに気がついた時は1時間も過ぎてしまって、さっぱりお話の筋が見えなくなってしまった(泣)もう昨日になってしまうのだが、ベッドのマットレスを換えて頂いた。今度は病院で使用していたのと同じ。今までが300円の自己負担だったが今度は800円。それにしても10%で借りられるのは非常にありがたいが差額は国の税金で支払われると思うと忝ない気分。ケアマネジャーさんが来て足を見て下さった。大分腫れがひいている。それは昨日も整形の先生に言われたので膝曲げを熱心にしたせいで,血流が良くなったのかも。それと足を椅子の上に乗せて置く時間を多くしたのも効いたのか、とにかく余り長く足を下げておかないに限る。お行儀悪いけど誰も居ないのをこれ幸いと足をテーブルの上にまで。

6時の母が降りてくるまでに大急ぎ夕餉の支度。今日はイカの梅肉和えと残のお魚。イカのワタを塩をふってレンジでチンしたのが抜群でした。シジミの味噌汁と何時もの野菜たち。
母は「トウモロコシを食べたいからご飯は要らない」と私の読みどうりでした。木曜の定例で病院へ行った時,先生が「癌はどうもなっちゃたんだろう」と言ってらしたとヘルパーさんも報告してくれました。毎晩降りてくる度に「今夜は何かな?」が楽しみだそうで、そんな事も治療になってるのかも。全く老人食じゃないけれど、それを一番喜ぶ母、一粒一粒コーンの実を嬉しそうに・・・。1日毎に甘味が減ると姉が言っていたのでしばらく続きますね。


2009/8/28 金曜日

のこりもの大会

Filed under: 日々雑感 — patra @ 12:24:46

CIMG3010CIMG3110プライムカレーのジャワが一番好きなんだけど、なかったのでバーモントにしたら評判が悪い。コロッケとか,残ったものをお腹に収めるのがいちばん気の重い日・・・・三食食べる母はきれいにノルマをクリアーできるのですが。さて今日はベッドマットを交換して頂ける日。腰の痛みはどうも工事の影響の方が強い、と昨日整形の先生のお話でした。
無理な姿勢ばかりして家事をするせいで身体が歪んできたのも問題かも、とりあえずマットを代えてもダメなら少し方法を考えないとです。


傘が無い・・・心憎いあそび心

Filed under: 人物,時代 — patra @ 0:32:21

陽水さんのぬらりひょんな所がこんなプロモーションフィルムにも良く現れています。あのオダギリ・ジョーをあの姿で街なかに立たせ更なる仕掛けが待ち受ける(笑)。大人ジョークも凄みが有ります。傘が無い・・・最高。韻のようなリズムを日本語の歌詞に持ち込みニヤっと、ほくそ笑む陽水さんが一番、LIFEを楽しんでいるお人だと思う。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.