2010/12/11 土曜日

ピクニック気分やら

Filed under: 料理 — patra @ 0:42:21

CIMG8803CIMG8798CIMG8800酒屋さんに電話したら奥さんが「主人があの景観はお金には換えられない素晴らしさがある、と言ってました!」と非常に嬉しそうなので、来年の花火にはお二人でどうぞ、とお伝えする。生涯に一度も隅田川の花火をみないで終る,下町の人々が一杯居るのだろうな〜。

今日お花を届けていただいた若い素敵なお嬢さん、我が家の窓の眺めをみて「池之端の蓮池、こんなに素晴らしいのですか?鳥肌がっ・・・」と普段,お店のある場所なのに高い所からの景観に驚きの声を挙げていました。CIMG8810嬉しいのは看護師さんや銀行の美人さんや、みな我が家に来ると今まで見せた事がないくらい表情が良い事・・・自然の光は人を優しい気持ちにするようです。

夜,レバーと間違えて買ってきてもらった鶏もつ、卵巣部分,気持ち悪いな!と思ったのですがお酒と醤油で煮たらこれが美味しいのでびっくり。調理する前はグロだった玉子の黄身が良い感じ・・・
アールデコのグラスで冷やを少し。うまし。


2010/12/10 金曜日

できないっ

Filed under: ネコ — patra @ 1:24:51

IMG_1671IMG_1666オバカと言うな・・・馬鹿だけど。

猫ドアを潜れても戻り方が何故か出来ない僕・・・
叱られて落ち込んでます。

だって解んないんだもん。

あう〜あう〜
変な声で哭いて、また叱られた。

おばかって言うなってば
出来ない事はたくさんあるよ。


2010/12/9 木曜日

浅蜊のスープ

Filed under: 料理 — patra @ 0:32:38

IMG_1661玉葱とセロリ,浅蜊だけのシンプルスープ。作ってあげたかったけど母のリクエストは変なものばかり食べたがった・・
オセンベ,お握り,ショートケーキ,海老フライ・・・・


居ませんね〜

Filed under: ネコ — patra @ 0:26:32

IMG_1664IMG_1665おかしいな〜何処ですか?
お返事してください・・・

一緒にお昼食べましょうよ。

浅蜊のスープですよ・・・

あ、そうか、もう
お腹は空かないのですかね?

それはそれは・・・
もしかしてお目出度いことかにゃ〜


2010/12/8 水曜日

だんだん葉が落ちて行く

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 0:28:40

IMG_1653IMG_1650IMG_1652眩しい池を見下ろしながらランチ

バーカウンターを移築したかったな〜
頂いたオニオンブレッドと
浅蜊と鮭を、やっぱり玉葱とソテーで、これ半分だけ、うっかり二人分つくってしまう

午后は伊勢丹さん、香典返しの打ち合わせに来て頂く・・・

風邪をひいたのがやっぱり裏目か,色々と間に合わなくて焦る。

喪中につき、のご挨拶状のプリントが巧く行かない。
逆さになった!苦手なことばかり
事務能力がすごく落ちている。

PC操作が非常に面倒になっている。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.