2013/10/1 火曜日

ちょっと模様替え

Filed under: インテリア — patra @ 2:45:33

DSCN5285結局前の家から持ってきた家具、二つ多いな〜〜


2013/9/30 月曜日

ポークソテ-とリンゴソース

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 9:56:30

DSCN5238DSCN5241ポークチョップとポークソテーの区別が良くわからない隠居、この昔ながらのポークソテーにリンゴの煮たソースが大好きです。
昨日はベンチをテーブルの下に入れ直したりと少し肉体労働だったので(笑)カロリ-高めです。

というか、もしか友人が来るかもしれない、と思って用意した食材が余るのが一番困る事を最近身に沁みて感じたのです。
ベンチもテーブルの下に戻したのは私の足置きのため・・・もうハッキリ自分の為、優先で生きることにしようと思う。今までもそうでしょ?と言われそうですが,人に気を使うのが仕事と思ってましたが、幾ら何でも空回りの多過ぎる9月でした。今日で終わりですが旧暦で言うとまだまだ用心です。


2013/9/29 日曜日

今夜はこれで・・・グレンフィデック

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:04:40

DSCN5211DSCN5216真似して言ってみました。蒸し暑くて嫌だ。真夏をどうだったか思い出せず、ただこの蒸し暑さが厭だ・・・体力が落ちているのだなwと思う。


2013/9/28 土曜日

晴れた日の月はメロン

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:41:34

DSCN5159DSCN5161DSCN5186この頃本当に時間が経つのが早い。良い天気だった。
すると部屋は温室みたいに暑くて、かえって真夏より始末が悪い。
ここ何日か右の脹ら脛が引っ掻いたような傷に成っていて、先週見てくれた看護師さっがこれは何かが当たってできた傷・・・と言われても思い付かなかったが又増えたので良く注意したら何と車椅子のビスの金具がギザギザに尖っていて、トイレやお風呂に乗り移る度に当たっていたのだった、

ペンチで組み立てる時にビスの頭を潰しそこが鋭利に尖っている。しかも両側。
で今日来た看護師さんに伝えガーゼを当てて黒いテープで補修していただいた。

なぜか何時も何かしらの不具合がある車椅子だ。早めに分って良かったが,寸での所で脹ら脛ギザギザになるところだった。業者に言わなければ、老人だったら大変だ。


2013/9/27 金曜日

グレイ色の空

Filed under: 時代 — patra @ 3:03:43

DSCN5136なんだか気が滅入ることが多いせいか、どう?空までこんな感じです。
唯一気骨ある理論展開だった新潟の泉田知事、どうやら条件付きで原発再稼動を検討するらしい。結局受け入れるのだろう。
即時停止即時ゼロの勇気ある人間は日本にもう居ないのか・・・本当に嘆かわしい。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.