2014/10/7 火曜日

冷やで一杯だけ

Filed under: 料理 — patra @ 23:00:07

DSCN7059昨日の残の野菜とトマトに数日前の残、ホタテソテーと焼き有頭海老。
流石に魚介ものの残は人様に出せない。パックの量が多くていつも余ってしまう・・・

お昼にもメゾンカイザーのバゲットにチーズを食べたので、本当にマジで体重が心配だ。


まるで満月のように大きい

Filed under: 日々雑感 — patra @ 21:46:57

DSCN7058DSCN7056きれいな大きい月が明るいうちから出ていました。
自然って気まぐれというか・・・昨日の朝はあんなに雨が降ったのに何事もないような・・・


油井昌由樹さんの遅い誕生祝い

Filed under: 友人 — patra @ 14:54:17

DSCN7023サプライズの誕生祝いを油井君のために開きました。

DSCN7030ここに67の数字ロウソクをたてましたが溶けたので取り去り、福山君がパチリ。
DSCN7029油井君をオヤジと慕う福山君が「明日オヤジと逢う」とメールをくれたのでならば家で遅まきのお祝いしない?と提案、「お、行く行く」と3人とも迫り来る嵐の事は忘れています。
こまった楽観主義(笑)
朝,大雨でした。ヘルパーさんが予約してしまったケーキを取りにいくので玄関にいると油井君から「いくらなんでも無謀かな〜」様子をみましよう・・・と時間をずらす事にしてヘルパーさんを外に・・・すると5分もたたない内に光が射して、雨がやみました。
母のお蔭です。霊界の母にお願いしたのです。「嵐、おさまりますように」
覿面に効きました。
DSCN7028
DSCN7015何度も遊びに来る来るといってはタイミングが合わなかったので油井君の為に焼いたローストビーフを冷凍庫から救い出して焼き直し、ニンニクとバルサミコ酢、香辛料などでソースを作り、待っていると二人、元気よくでも別々、そこで油井君が迎えに玄関まで、一緒に現れました。福山君は私とはFBフレンドで初対面です。
油井君の息子さんと友達なんです。息子の友達に慕われる油井君が素晴らしい・・・

若い頃のヤンチャな武勇伝、数しれずの福山君、その場に居合わせた油井君が暴れる福山君を後ろから羽交い締めにし「おい、周りを見ろ!」と一喝。
なんと酔った福山君は雲つくような大男のアメリカ海兵隊員とおぼしき連中数人と喧嘩していたそうですよ。リーダーに握手をもとめ詫びて命拾い・・・
油井君が止めなきゃ死んでますね。
今はピッタリ止めたお酒、そうです。お酒が合わない人もいるのです。綺麗な花束を持ってきてくれました。DSCN702566歳の最後にとロスからサンタフェまでいわゆるキャンピングカーのドデカイので横断してきたばかりの油井君は又少し痩せ・・・
私は又もムクムクです。でもお二人に痩せなくていいと言っていただいた、いいのか自分(笑)
DSCN7041大きいケーキを食べたのでもう夜は要らない・・・と言ってたのにお土産のバゲット、カイザーの香りに釣られ半分も食べちゃった。DSCN7045福山君のお土産はお花、秋色の木苺の葉が綺麗なセンスです。DSCN7034途中、夕焼けみたり、とても楽しい午后でした。


2014/10/6 月曜日

嵐が来る・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 9:26:22

DSCN7004DSCN7007DSCN7009お昼には太平洋に抜けるらしいけれど、其の中を大好きな友人が若者と一緒に遊びに見えます。
大丈夫か?でもアウトドアの達人だから、このくらいへいチャラかも(笑)


2014/10/4 土曜日

「名取裕子、岩手西和賀町 清流紀行」と友人

Filed under: 友人 — patra @ 21:48:30

DSCN6981友人の小田島さんと仲良しの名取裕子さん。
DSCN6985この岩手の和賀町近く、ダムに沈んだ集落があって、そこが小田島さんのご実家だったそうです。ダムに沈んで50年目だそうです。DSCN6984釣りが大好き、と言う女優さんも珍しいですね。DSCN6953イワナをつり上げる腕前・・・

私は裕子さんのデビュー当時のお仕事をご一緒しましたが、沖縄ロケのその仕事は彼女が大嫌いで思い出したくない仕事の1番だそうです。残念(笑)カティサークの広告でした。
友人の小田島さんは元スタイリスト、故郷の岩手で、有名なCMディレクター東条さんがお亡くなりなった後も、西和賀町の山の中で故郷を紹介するイベントを企画し、お元気にお暮らしです。もう何年もお逢いで来てませんでしたが、お知らせいただいたBS朝日の番組で再会?
皆、それぞれが元気で嬉しかったです。
FBにものせています。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.