2014/11/5 水曜日

取り替えただけ

Filed under: インテリア タグ: — patra @ 0:26:27

DSCN8360芋の葉のつるが伸びてもホウロウの洗面器に花瓶を置いたので床まで伸びても大丈夫・・・
水色のペンキが緑の木製ブラインドと合っているのが良い。
DSCN8369
クララさんの引っ掻いたチェスト・・・オイルステインで塗ればもっと馴染むかな〜・・・スタンドを置く予定です。
DSCN8372本当はガラっと家具を取り替えたいのだけど息子に叱られるので野菜置き用の洗面台を寝室に、寝室にあったクララさんの爪研ぎ専用だった小さいチェストを勉強部屋に取り替えただけです。
チェストがやっと正面から使えます。オイルスティンで塗り直せば吊るしたフレンチスタイルの棚と素材は同じなのでマッチしてくるはずです。理想とはほど遠い安物だけどまだ使えるから・・・
3・11以降、本当に節約心が芽生えてきたのです。

鐵の赤い椅子、2脚が居場所を失い玄関に置かれています。
邪魔なものは要らないのか?とも思うけど好きな椅子なのでまだ決心がつかない・・・

母の居た部屋なので両親の写真をかざってあります。まだ片ずけ途中・・・


2014/11/4 火曜日

使っていない部屋を整理中

Filed under: 日々雑感 — patra @ 14:54:44

DSCN8342DSCN8345勉強部屋のつもりが、TVみながらノートパソコンするようになったら、全く使わないので勿体無いので植木類を整理し、黒テーブルの下のベンチを置きました。
池を見ながらコーヒー飲みました。DSCN8353一艘だけカモメが群がるボートが見えます。
たぶん、あげてはいけない餌をあげているのね・・・
大掃除の残をまだまだがんばらなくては、
4年間で増えたものが多過ぎる、生きて行くうえの何だろう?この雑音のような小物・・・

引っ越した時要らなかったものが、いまだに邪魔だ。


2014/11/3 月曜日

朝陽が少し

Filed under: 日々雑感 — patra @ 8:24:35

DSCN8309今日は二日続きで6時起き、げーじゅつかクマさん篠原勝之さんのTV「ここからを見るためですが、アップした写真がどかに消えちゃったのでココには載せられませんがとても」良かった。
午後から大掃除なので体調がしんぱいです。
しかし,思い切って明日みえる予定だったお客様をお断りしてしまった。
万一途中で気分がわるくなったら、却ってご迷惑をかけるからです。
ついにお約束が出来なく成った年齢です。


2014/11/2 日曜日

プチ断食後

Filed under: 料理 — patra @ 23:05:57

DSCN8235ヨーグルトと柿や人参ジュースで
DSCN8246やっぱり足らないのでニラどっさりと鶏ソボロを乗せたラーメンです。
滅茶苦茶美味しかった。47時間何も食べなかったけど、問題なしです。
明日は冬物だして大掃除します。


朝日ののぼる窓から

Filed under: 日々雑感 — patra @ 7:01:06

DSCN8217清々しい光を久しぶりに浴びました。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.