2005/9/30 金曜日

クララと秋桜

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 5:15:24

クララとコスモス
コスモスと

睡蓮のキャンドル

9月も今日で終わり・・・秋色に模様替えしましょう。


2005/9/29 木曜日

こんなおみやげをもらった・・・

Filed under: 友人 — patra @ 12:14:04

絵本

「僕も昔は子供だった」 手のひらに乗る絵本。

絵本

うんうん・・・

絵本

心に灯火がついた様にしみじみした・・・


急に涼しくなって慌ててます。

Filed under: — patra @ 2:00:11

野バラ

いよいよ夏服をしまわないと・・・ソロソロ野バラも終わりかな。

一日寝て夜に起きましたがまだ眠いので又も眠り病の周期に・・・


2005/9/28 水曜日

突然の来訪にも慌てないマリネ

Filed under: 料理 — patra @ 0:00:55

会席準備
5年越しの友情を育むために遠路訪ねてくれた友人のために急遽セッティング:

オードブル
定番のマリネ(パプリカとビーツを助っ人に人参の愛情グラッセ、氷砂糖とコンソメで45分かかって仕上げバター風味の我が家の自慢人参、茹でたオクラに辛子マヨネーズを片身だけに塗った剥き海老3尾・・・これがオードブル。

茸のポタージュ
肌寒いので3種類の茸、しめじに椎茸、舞たけをニンニクと一緒にバターで炒める
小さいフライパンにバター大匙2小麦粉大匙2をよく炒めてから火から下ろして牛乳を500ミリリットルを加え茸と一緒に煮ます。
塩と胡椒、コンソメ1個にセージ少々。
パセリの微塵を散らし熱いところへパンをちぎって浸しながら飲むというより具を食べます。

チーズなど入れなくとも充分にコクのある美味しさです。これをカップに入れてパイシートで蓋をしてオーブントースターで焼いても真冬の子供たちに喜ばれます。

具は牡蠣とか、ある野菜なんでも入れて応用が効くし簡単だし・・・

メインは変わり映えしないいつもの
続きを読む…


2005/9/27 火曜日

休憩タイム

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:42:53

たねやの桃ゼリー
暑いと堪えます。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.