無念。
開幕の時にフランス国歌を歌わなかったジダン・・・
続きを読む…
GKカーン、大活躍でした♪
明け方の優勝決定戦に備えて台所仕事とおかずの準備しながらポルトガルとドイツの3位争いを観戦しました。
サッカーの時期に私へのコンタクトはまず諦めてくださいな・・と友人に伝えたり、メールの返事も出せないくらい明け方の観戦に体調を万全にして応援しています。笑われてます。
そしてレーマンの進言でカーン出場!友情も尊敬もお互いに素直に表現できる選手達・・・素晴らしい。
ワールドカップ開催前は色々と監督で揉めたドイツでしたが見事に若手、シュワインスタイガーの鋭いシュートで先制点、続いてポルトガルのオウンゴールを誘った1点、さらにダメだしの計3点追加と、見事でした。
しかし負けたとは言え後半の15分で交代したフィーゴのアシストを受けて1点叩き込むポルトガル・・・
両チームともフェアですごく気持ち良い試合でした。
個人技ももちろん大事だけれどチームとして連携できる技に際立つ国が、やっぱり勝ちすすんでいけるのね、と感想を新たにした朝・・・
若い選手の活躍も見事だけれど先輩のカーンやフィーゴを尊敬するそれぞれのチームが素晴らしかったと思う。
審判は日本の上川さん。冷静沈着。あと1試合を楽しみます。
チップの逆襲・・
猫翻訳機を買わないとだめかな?朝から煩く鳴いてなにやら訴えるチップ・・
お水も新しくしたし、ご飯もあげたし、トイレも奇麗。
一体何が不満なのさ?
頭を撫でようとしたら前足でピシャ・・と叩かれました。
猫語がだんだん分からなくなってきたのか?しんぱい。
続きを読む…
油を使わない焼きそば
サッカーをライブで観戦していたせいで又昼夜逆転してしまい体調を崩してしまいました・・・
それでも毎朝、元気に目覚める母のために朝食を用意するのだが・・・冷めてもおいしい炒めない焼きそばを発案?。
インゲンを細かく切って水少々で煮る、一煮立ちしてから茸類3種ほどこれも小さく切ってインゲンと同じ鍋で煮る・・水分に茸の養分が溶け出すと良い匂いがする
薄切りシャブシャブ用豚肉も入れて煮る、このとき下味は味覇を小さじ1くらい
ソースで味付け
こんな感じ・・
シワシワの梅はお醤油につけてあったもの
カリっとして美味しい。
ダイエットにぴったりな僅かなコップ半分の水でインゲン〜茸〜蒸しそば〜ソースで味付けまで一気に底の厚い圧力鍋で作るとこげません。
紫蘇の千切りはお皿の上でハサミを使って切ったのでくっついてしまった!、お箸で散らしてくださいな。