お節じゃない祝い膳でした。
やっぱりお肉を喜ぶ母なのでおいしい和牛を生姜とニンニクでタタキにして和風の献立と合わせました。
生湯葉の良いのを丸正でフミちゃんに買って来てもらった家の定番の先付け・・雲丹と一緒。
あれれ、大根のおなますに爪楊枝が1本・・・
初体験の篭清の蒲鉾がとても美味しかったのでみんなで喜ぶ・・これは近所のスーパーのお薦めでした!わ!写真は錦玉子だった!これも母の大好物。勘八は丸正、さすがに旨い。
お雑煮のコンロを間違えてIHの卓上にしたらお餅が焼けない(笑)
慌ててレンジで、焦げ目が微妙に少ないことに、例年のように普通の電気コンロが家には合ってますね。自分で言うのも何ですが絶品なお雑煮でした。関東はお餅と茹でた小松菜に三つ葉と吸い口に柚子と海苔、蒲鉾をお椀に入れカツオ出汁と鶏肉の入った熱いお澄ましを注ぎます。
殿老人がいないと煮物を要求されない分少しだけ楽でした。ゆっくりと寝正月してから囲む祝い膳。老母にお付合いして隠し芸大会・・・もう大人な私たちは?でしたが母が中山?のボーリングの神技に大拍手,平和そのものな元旦のひと時です。
謹賀新年
更新を怠つてゐることが気になりつつ、どうにもしやうがなく、訪れて下さる方には申し訳ないばかりである。昨秋から暮のギリギリまで、三百人劇場閉鎖、土地売却に伴ふ、機構の思ひ切つた改革、新事務所探し、新稽古場探し、整理引越し(私は殆ど何もしてゐないのだが)と…
トラックバック by 福田 逸の備忘録―独断と偏見 — 2007/1/2 火曜日 @ 1:29:59
福田先生、去年の12月の新聞で先生の記事を拝見しました。
お忙しくいらしたのですね。
3百人劇場は残念でしたが建物の老朽化はメンテナンスが莫大にかかる上何度も手入れしなくてはいけないので決断なさって,スッキリされたお気持ちが良くわかります。
新しい動きも出ているとの事、きっと良い冒険になることでしょう。
いつもトラックバックしてくださり有り難いです。
さっきコメント失敗してしまいましたのでこちらで、本年もどうぞご活躍ください。
コメント by patra — 2007/1/2 火曜日 @ 2:32:40
あけましておめでとうございます。
ご家族のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年もこっそりこちらのブログを覗かせていただきます。よろしくお願いします。
patraさんのブログを読むと、やっぱり食は生活の基本よね、といつも思っています。外食したり、スーパーのお惣菜には手を出さず、自分なりに毎日献立を考えてはいますが、今年はもうちょっと食材やレパートリーの幅を広げたいなぁと思います。来年は御節にも挑戦してみようかしら・・・・(どうしようかしら(苦笑))。
コメント by kayo — 2007/1/2 火曜日 @ 18:08:37
kayoさん♪
おめでとうございます。
私こそいつもkayoさんの猫ちゃんに逢いに行ってるんですよ♪
こちらこそ宜しくお願いします。
御節は何も無い時代の産物で,結構残るし今の時代は暖房が効いているのですぐ痛むのでもう作らないのですよ。
息子には贅沢じゃないお惣菜をもっと作りなさい、と言われてます。つまり太ってきた私を牽制してくれています。
奥さんの作るおかずは確実に夫殿の寿命をのばしますから頑張ってね。
コメント by patra — 2007/1/3 水曜日 @ 8:04:00