2010/3/3 水曜日

お皺様?お雛様は似た字

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 19:32:16

CIMG6198CIMG6202CIMG6208CIMG6222ちょっとはち切れそうなお腹です。我が家のおひな様ならぬお皺さまに例年のごとく御雛祭りの五目散らしです。今朝もこの散らしの用意をしてる夢を見たのです。目が覚めてがっくりと疲れている私!まさか夢の中でまで料理に苦労してるなんてトホホです。
お酢をボールに、やにドボドボ入れてました(笑)大丈夫か?と夢の中で思う自分。

母ひなに『半分残してね、じゃないと桜餅が入らないから・・・」と念を押してから一口。残念、少しだけ酢が足りないみたい。朝のあの夢はこの酢に注意を喚起する意味だったのね〜。
ほぼ1年に1回だけでも蛤の潮汁が頂けるこの御雛祭りはいくつになっても女の子に戻れる大事な日です。貞節と夫婦和合の教えの、蛤がおいしい。刻み柚子、刻み三つ葉、絹サヤと海苔、野菜のたっぷり入った優しい散らし寿司。今年も無事に仏壇にもお供えしました。
桜餅を食べたい一心の母は全て半分の量でした。


2010/3/2 火曜日

あしたのために

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 23:35:21

CIMG6190CIMG6187お雛様のお買い物を頼もうとスーパーのチラシをみていたら、あら、うれしい!ガルガンチュアのお惣菜が大好きだった私の目に飛び込んできた帝国ホテルの海の幸マカロニグラタンを発見。近所のスーパが張り切ってる。蛤等を買ってもらい早速このグラタンをお試し。6分焼いても美味しそな焦げ目がつかなかったのでモッツレラのピザチーズを載せておもいっきり12分焼いたら、素敵なお味に。お昼は時々セブンイレブンの海老グラタンなので降りてきた母、きれいな焦げ目色に目を輝かせる。
温泉タマゴとフルーツサラダ。ドレッシングをかけずにサラダ菜で苺やデコポンを包んで食べます。今夜は軽く美容食。ふとみたら、困ったちゃんの母、グラタンのソースを器を持ってペロリと舌で舐めてました。コラ!と言いつつ、でも真似してみる(笑)


ミモザの季節なのに

Filed under: 日々雑感, — patra @ 1:58:24

CIMG6179大きいカサブランカの新種ノバ・センブラを頼んだのに普通のカサブランカだった。花屋さんに花の薬をボトルで貰ってきたヘルパーさんが嬉しそうに「よほどこの花が好きなんですね、よその店で浮気しないでね」と店主の伝言をつたえてくれる。これで3人のヘルパーさんとお嫁のフミちゃんにも花を長持ちさせる薬とこの伝言を言付かったわけだ。私と良い勝負の花屋さんで笑える。3本も薬を貰うより1輪小さい小花のおまけが良いな〜とぼやいたら「そんな事、言えません」と呆れられた。たしかに・・・
このへんでカサブランカを飾る所は能楽堂とうちだけだそうだ。
大輪の豪華なNOVAセンブラが無い時は『あぁ能楽堂さんにお嫁に行ったのねぇ」と思うことにする。そのほうがカサブランカもしあわせだろうから・・・


2010/3/1 月曜日

もう3月。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 1:54:28

CIMG5921春になればもっと気合いを入れて足の運動をしなくては・・・そう思うのだが、脚の随に入れた金属は眠っているときもダル重い感じ。なんかスッキリとしない。毎朝ベッドで脚あげを左右25回ずつしているのですが、痛めた膝はすっかり治ったのに、どうも左の足に力がまだ入らない。腕の力も落ちてきた。気合いをいれなきゃ。今年は大仕事があるのでもう怪我ができないので用心しつつ・・・
そんな鬱とおしい話は抜きで昨日は結構iphoneが,私としては活躍しました。
今まではwebからばかりだった書き込みを少ししています。ただ、まだRTの文章をコピーする方法がiphoneでは分らない。というかマニュアル本を未だ読んでいない。ネットバンキングとか覚えなくてはいけない課題が有り過ぎで、ぼんやりしてられない。そんな3月・・・


2010/2/28 日曜日

イカの梅肉和えとか

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 21:15:24

CIMG6168CIMG6175CIMG6172CIMG6173家事の中で特にご飯作りは億劫と思って手を抜くと,リハビリと一緒でずっと後退してしまう。
引っ越し準備の荷物整理に手間取っていても母には6時までにお膳を用意しないと・・・日曜なので有りもの。まずジャガ芋の煮ころがし、電子レンジで下煮してお鍋で仕上げ、計10分。その間に菜の花を茹で、半分を味噌汁の具にします。
ホタテをバタ焼きにするつもりだったが止めてジェノべ−ゼソースで洋風に。イカの刺身1人前は梅肉に味醂と醤油を入れて伸ばし合えます。モズクと今夜はこれで終わり。
食欲の落ちた母もジャガ芋を2切れ、イカは完食。ご飯は一口だけ残してご馳走さま。ジャガ芋の煮ころがしが美味しかった。早業レシピに加えます。ジェノベーゼソースにしたのはウイスキーに合わせるため。最高に合います。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.