2010/11/18 木曜日

ホタテのソテー

Filed under: 料理 — patra @ 1:00:51

CIMG8575最近特にだがシンプルに素材を味わうのがいい。
ゴタゴタと料理するのが面倒になってしまった。キッチンがあまりにも美しいので(笑)
絵として眺めて満足してしまうのです・・・ホタテを玉葱とニンニク芽と一緒にソテー。アボカドはあまり良くなかったのでマグロの落としのズケと一緒。父の位牌に供える菊正を八幡屋さんに届けてもらったので、一杯だけお相伴します。うまし・・・
昔からの酒屋さんクリニーング屋さんが引っ越し先にもIMG_1451来てくれるのを母が喜ぶ。


スリルな窓拭き

Filed under: 日々雑感,時代 — patra @ 0:29:29

CIMG8569CIMG8571CIMG8572CIMG8573管理事務所から17日から窓拭きするので室内のカーテンは閉めておくように・・・と告知があったが忘れていたら窓の外から太い2本づつのロープが降りて来て揺れている。
小雨が降っているのにやるのかな?と紅茶を飲む手止めて見ていると音も無くスパイダーマンのような人が窓に吸い付くような物を手に降りて来た。
早い!一人はアッと言う間も無く下へ・・・ロールカーテン越しに見ていたのではつまらないので、「すいません開けて写真とっても良いですか?」とゼスチュアで訊ねる。
もちろん返事も無い。第一聞こえてないでしょう。
部屋に居たヘルパーさんが笑います。好奇心の強い私をですが・・・素早くロールカーテンを開けて2枚だけ写しました。ごめんなさい。
へいっちゃらな無表情で素早く横移動しながら視界から消えてゆきました。
でも素敵でした。だって此処27階なんですよ。下見たら車はマッチ箱より小さいのです。
ゴンドラではなく、ほんとうに命綱だけで30階から下へ音も無く移動して行きました。

なるほど・・・初めて見ましたが、強いて言うならば小雨なので効果的とは言えない。若い人じゃ無い先きに消えた人は・・・手抜きですね、四隅なんか拭けてませんでしたよ。


2010/11/17 水曜日

どれだけの人の手

Filed under: 家族,日々雑感 — patra @ 0:02:22

IMG_1448昨日の朝から我がマンションに出入りした人の人数は9人だった。

朝8時30分からヘルパーさんが母の身の回りに入り午后1で看護師さん二人,一人は見習いの為。午后2時に元お願いしていたヘルパーさん二人が集金がてら、美味しい近江屋のシュウークリームとブルーベリータルトをお土産に母に会いに来てくれました。

大喜びの母。そこへ電話がかかり担当医が,時間を繰り上げて来て下さる。看護婦さんと一緒。

入れ替わるように叔母と私の従妹!!何と40数年ぶり。やっぱり母の好きなショートケーキのお土産に美味しそうなパン。煮麺のインスタントや味噌汁のドライフリーズ等重宝するものばかり・・・

ケーキを食べ興奮してお喋りしたせいか,お帰りに成った後は母爆捶です。
病院に居た時とは雲泥の違いの母の姿を喜んでくれた叔母さまや従妹は「これほど素晴らしいとは思ってなかった、よく頑張ったわね」とアチコチ見て回り台所の工夫を大絶賛。CIMG8555

この雲の上に休んでいるような暮らしに辿り着くまでの私を労ってくれたので,思わず泣きそう・・・を懸命に抑えました(笑)どれだけ善意の人々に応援されていたか、思い出し指折り数えたら凄い人数だった。先生が母に「こんな良い所に戻れて、良かったね」と言ってくれるし気のせいか来る人来る人、この青龍の構えの方位のせいかお顔が輝いてみえる。
家の気というものは、しかし、たいしたものですね。


2010/11/15 月曜日

ちょっとやる気

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:48:15

CIMG8530IMG_1406IMG_1409CIMG8535IMG_1438IMG_1435IMG_1445母にエアマットレスが届き天井にランプもついて、すやすやと気持ちよさそうな寝息を聞きながら・・・

ちょっと安心。

少しずつ食べられたり、まったく食べなかったりもう母の体内時計は気侭に自由・・・
それで良いとの先生のお話だ。

そうそう、洗面台の恐怖の穴、やっと塞いで頂きました。
マンションにゴキブリやネズミが居ないというのは迷信で、その内、何処からかエレベータに乗ってやってきて、あの床下に潜り込むのか?と想像しただけでゾっとする。

隙間を隈無く紙粘土で埋めたい・・・と思うくらい今の職人,大工さんの建具は,悪いけど隙間だらけ

此の世の中の全ての問題は気の緩みから・・・人災なんだな!?と言う事に改めて思いを深くする。
だったら、せめてしっかりと私だけでも気をはって生きなきゃね。


2010/11/14 日曜日

おやすみ・・・

Filed under: ネコ — patra @ 1:24:14

CIMG8527目覚まし時計、買わないとね。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.