2013/1/11 金曜日

ガレット・デ・ロア

Filed under: 人物 — patra @ 13:52:28


風吹ジュンさんから例年のようにフランスの新年を祝うお菓子、ガレット・デ・ロアが届きました。
とってもうれしい〜
このアーモンドクリームたっぷりなパイは中に入っていフェーブ(陶器の玩具)を当てた人が王様、王冠を被ります。
そして次の年にその当てた人が今度はガレット・デ・ロアを用意する風習の楽しいお菓子です。
こうした優しい気くばりを何時もしていただける・・・なんと幸せなことでしょうか。去年と同じことが続けられるというジュンさんの幸せを心より祈ります。ありがとう〜


2013/1/9 水曜日

クリーム色の薔薇

Filed under: 友人, — patra @ 23:30:35

「ファンです」と言うのが友人の口癖で、いつもお花やワイン、プレゼントを持って遊びに来てくれます。
年初めの今日も淡いクリーム色の薔薇・・・去年に引き続き沢山の薔薇を贈っていただいたのは人生で初の事です。
「黄色い薔薇がみつからず、これしかなかったので・・・」じゅうぶんに綺麗です。本当にありがとう。
なぜ友人が熱心に私へあれこれプレゼントを持って来てくれるかは、私の過ごしてきた人生への応援歌なのだそうです。
確かに頑張った。両親を無事に見送り足の悪い息子に素晴らしいお嫁さんを迎える事も出来、無事に着地した場所が眺めの良い部屋・・・古い家を売りここへ来るまでの経緯を「尊敬に堪えません」と言ってくれる。
美味しい高価なワインを頂いたのでブフブルギニオンで乾杯しました。
お互いに友情以外の何者でもないが晩年の善き話し相手であることがうれしい。且つて一度だって誉められたり人気があったことなど無いので、これは神様のプレゼントなのかもしれぬ、そう有り難く思う事にしています。


2013/1/8 火曜日

乾いた花

Filed under: — patra @ 9:42:11

生のお花にはないうつくしさがあります。
枯れ切ってなお美しく生きる・・・学ばねば。
友人から頂いた薔薇たちを窓辺でドライにしています。


2013/1/7 月曜日

七草粥

Filed under: 日々雑感 — patra @ 18:22:37

お正月の食べ過ぎに胃に優しい七草粥の風習はすばらしい・・・
市販の七草セットw


2013/1/6 日曜日

アマリリスもクリスマスローズも

Filed under: — patra @ 15:18:51

大晦日にアマリリスを再度、贈ってくださった友人から電話があったので「まだ綺麗に咲いていますよ」と報告しました。
嬉しそうなお声でした。去年はお蔭でたくさんの良いお花をプレゼントしていただき、すごく幸せなちょっとした「女王さま」気分でした。
産まれて初めての経験です。くすぐったい。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.