2013/3/5 火曜日

誕生を祝う

Filed under: 友人 — patra @ 23:07:22

まぁ、もうお目出度くもないのと、FBでも公表していないので地味に一人で、と思っていたら友人がどうしても・・・とお茶だけでもご一緒したい、というので来ていただく。フルーツタルトで昔話しなどに華を咲かせていたら、時間になってしまった。お蕎麦でも取ろうかとも思ったのだが有り合わせで用意。お金持ちの友人はセブンイレブンのオデンなんか食べたことないだろう?

案の定無いというので暖めて供す。好評でしたw大根,コンニャク,白滝,昆布,ツミレだけ・・・辛しを付け過ぎて咽せてました。ごめん。
高そうなシャンパンにシャブリの上等、それからヘレンドの印度の華のティーカップを頂く。これを好きだと言ったのを覚えていてくださった。確かに好きであるが私の暮らしには無縁だと思っていたので本当に困惑してしまう。この前「もう何も持ってこないでね」とお願いしたばかりなのに・・・

嬉しいより申し訳ない気持ちが先にでてしまう。でも本当に美しい夢にまで見たカップです。
なんか泣けちゃう。
友人が居てくれて、私はずいぶん晩年が恵まれているとおもう。
本当に一人で何もかもやってきたので、このツッパリが性格を形成してしまったのか、まさか有り得ないのに最近の無言電話を君?なんて聞いてしまう無礼なのに「受話器を外しておきなさい」とかえって心配してくださる。

自己嫌悪に陥ってしまう。


贈り物が届く

Filed under: 友人 — patra @ 15:56:05

FBでお友達になった牛尾美香さんからカサブランカ、息子達からお花、友達からタルト、誕生日なのです。


日陰ボッコw

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 10:53:00

強い日差しが入り込むとクララは日陰をさがして寛ぎます。まったりクララ


2013/3/3 日曜日

雛祭りに蛤の潮汁

Filed under: 料理 — patra @ 18:56:51

タラの芽が美味しい事、
毎年,お雛様は弧食だけど、あえてそうしている隠居です。
この蛤の教え,女子に貞節の戒め、とっても好きだから。


2013/2/28 木曜日

ホワイトアスパラガス

Filed under: 料理 — patra @ 13:22:13

今年、初もののホワイトアスパラガスを食べました。酢もオリーブオイルも無しで半熟卵の黄身に塩をふりかけ、穂先をつけて・・・
溶かしバターやシブレット入りのクリームソースじゃなかったけど普通に美味しいw
昔、アスパラをゆでる背の長いお鍋や水切りのついた専用のお皿が欲しかったけど、未だに持ってません(笑)
ヨーロッパの人はこのホワイトアスパラが店先に出ると「春が来た〜」と思い沢山食べるそうですw
私は実はグリーンのアスパラの方がシャリシャリとした質感が好きなのです。二つ食べ比べて更にその思いを深くしました。つまり庶民的なんですね・・・


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.