深淵
朝のキラキラ、ほんとうは陽射しが反射して明るい水面なのだが、写真になると妙に暗い沼のようにみえます。
何やら深い深淵のよう・・・
表面だけみていると見えないものまで、実は写真は写すな〜。ふとそう思った。
朝のキラキラ、ほんとうは陽射しが反射して明るい水面なのだが、写真になると妙に暗い沼のようにみえます。
何やら深い深淵のよう・・・
表面だけみていると見えないものまで、実は写真は写すな〜。ふとそう思った。
FBフレンドのクマさんが食べていた赤いドラゴンフルーツに今凝っています。おやつタイムや忙しい朝に食べるのに丁度よい果物です。
初体験の時は白でしたが、赤が断然おいしいです。
が、これってスゴイ赤なんです。まさに血のような赤さ!・・・これってs女性に必要な赤でしょ?暫くおやつはこれにします。
お味は・・・ほとんど無いという不思議な果物ですがw
秋刀魚の梅干し煮
珍しく美濃吉の料理が及第・・・でも松茸の土瓶蒸しのお出汁は取り直しました。
里芋を蒸し潰して中に挽肉をいれ団子にしたアンカケが美味しかったです。小豆がまわりに・・・
これは老人の日の御膳のつもりで父母の仏前にお供えしました。
考えてみたら両親に出来るかぎりのお祝い膳を用意したものですが、こんな和食を食べさせたかったです。
パエリアの残を食べる。
冷たいママで一口、が、ご飯に芯のある部分があったので、やっぱりお鍋が平じゃないせいかな?と思い暖める。
二日続きのご馳走は、すこしくどいかな?
練習だったのでホボ二人分を、一人で食べるのも結構大変です。
今の悩み、日に一食なのだが、それでも量が多いと思われるらしいが、お米を食べると,本当に少しでお腹が一杯になってしまいます。
やっぱりご飯なしの献立を続けよう・・・
それから糖分について
お砂糖は徹底的に排除したが、ケーキも止めねば、これが中々難しい。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.