2015/5/16 土曜日

FBフレンドからの山菜を頂く

Filed under: 料理 — patra @ 13:05:01

FBフレンドから下ごしらえと味付けまでしてくれた山の山菜が届いたので、夜ご飯は人生でもっとも健康的な食事だったとおもいます。
DSCN6544DSCN6540ウドの酢づけDSCN6538うるい。何もつけなくても歯ごたえが美味しい。
DSCN6542ワラビ。
DSCN6541コゴミとウドの酢味噌炒めとか、苦みが美味しいキノメとか珍しいものばかりです。
DSCN6547自分で作ったのは小エビと小さいホタテを葱の蒼いところで中華風炒めにしたものです。これに子供さん用の焼きおにぎりでした。DSCN6548都会そだち、外にも出られない私が図らずもこうした山の幸に与れるとは、とても幸せでした。感謝しかありません。


2015/5/14 木曜日

水分補給が嬉しい季節

Filed under: 日々雑感 — patra @ 13:54:07

DSCN6483冷蔵庫に水の2ℓボトルが入らないので氷を一々グラスに入れるのですがスライスしておいたレモンも入れます。
冷たい水が美味しい季節、今日は水の似合う暑い日です。


2015/5/13 水曜日

週間食べ記録

Filed under: 料理 — patra @ 17:23:54

DSCN6489そう麺でした。
DSCN6461カプレーゼサラダに桜えびとか
DSCN6455
DSCN6438美香ちゃんから金沢の菓子と棒茶のお土産を味わう。
DSCN6409豆腐丼の具とか豆苗炒めに豚キムチ。
DSCN6376シ−フードカレー(イカと蛸)これは美味しかったです。
DSCN6293サラダと蛸のコンフィー、堅くて翌日カレーに直しました。
直ぐアップしないと何を食べたか忘れるこの頃です。
大丈夫か?私の脳みそ(笑)
一応変化させながら献立しているつもりです。


2015/5/12 火曜日

今朝開きました。

Filed under: 日々雑感,未分類, — patra @ 12:44:21

朝起きたらやっぱり綺麗に咲いてくれていました。
おまけの3本まで、お花屋さんに感謝だわね。
DSCN6391DSCN6389
DSCN6399DSCN6396息子達からのお花を玄関に飾り、昨日の混戦状態をごめんなさいね、と整理しました。
豆苗や未だ頑張っている越冬のお芋さん、新しい品種のアストロメリアと桃色芍薬です。


混沌の花達

Filed under: — patra @ 0:23:40

DSCN6382DSCN6385いつもおまけしてくれるお花屋さんが、またもピンクの芍薬を3本買ったら、3本おまけしてくれました。
ほんとうに良い人過ぎる。有り難い事だけど、悪くなってしまう。

またおまけしてくれるかも知れないから!とヘルパーさんと話した矢先だったので、下心が恥ずかしいのである。でも嬉しいので素直に喜ぶことにして・・・
しかしテーブルの上が花だらけだ。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.