2006/12/19 火曜日

美容食に付き合わせた夜

Filed under: 家族,料理 — patra @ 1:13:46

アボガドと蛸のマリネ美容食

大根の柚子サラダ卵のお澄ましお出かけフミちゃんの代わりに下で一緒・・
突然だったのでお婆ちゃんも一緒にカロリーの低いメニュウ・・・
アボガドと蛸をトマト、胡瓜、パプリカのマリネでサラダ。大根の柚子3杯酢、平目のお刺身、鶏牛蒡・・・
卵とじのお澄ましが人気でした。


2006/12/18 月曜日

大画面クリムト

Filed under: 人物,日々雑感 — patra @ 2:08:03

クリムト狭い茶の間にやっと世間並みに薄型37インチTVが入りました。まだチューナが届かないので普通画面ですが今度はハイビジョン放送が楽しめる機種です。
あ「あと42インチでも良かったかな!?」と贈り主の息子は言いますが、とんでもない充分な大きさです、ありがとう。フミちゃんが大活躍してくれました♪。
ブラジルのクラブの優勝を見たりアイススケートを見ながら家族揃ってのご飯・・・豚シャブ!
皆が部屋に戻ってからNHK,BSでクリムトを見ました。
充分奇麗だったけれどハイビジョンのチューナーが届いたら、きっともっと凄い画面なんでしょうね。
アルマを音楽家のマーラに奪われた頃、クリムトの絵はエロスに満ちているのだが、後にエミリアに出逢い作風が変わる。
クリムトとアルマエミーリアの別荘このエミリアの別荘で、何も描かれていない画布に彼女の置いた1枚の金箔からスランプを抜け出すクリムト。
接吻晩年のクリムト最晩年、親友のエミリアと心の交流を得て画風が変わったクリムト、有名な接吻・・

素晴らしい画集を最初に見せていただいたのは40年前、林宏樹カメラマンから・・・、絵を描いていた20代の私はすっかりクリムトの才能に畏れをなし筆を折ったのでしたが正解でした(笑)。


2006/12/17 日曜日

頭の中の消しゴムが・・・

Filed under: 日々雑感 — patra @ 10:00:02

ウソン
ファンなので楽しみにしていた彼の映画・・泣きながら見終わった直後、急いで内線電話に出ようとしてうっかり椅子から落ちてしまって*頭の中の消しゴム*じゃなく頭の外のたん瘤・・というお粗末をしでかした昨日の夜です。
フミちゃんに助けてもらってやっとベッドへ辿りつけて良かったけど、キャスタ−付きの重い歯医者用椅子も動くと危険ということを発見、あぁ驚いた。


2006/12/16 土曜日

金色リボン

Filed under: ネコ,日々雑感 タグ: — patra @ 1:14:40

これは何?
クララの好奇心はすこぶる旺盛で何か見つけると必ず側で確かめます。
いつも首輪をしていないのが、みなさんには不思議だったでしょう?子猫の時にフミちゃんに貰った赤い首輪が小さくなった在る日、代わりのリボンを嫌がってズタズタにし、なお歯にひっかけてし舞い、逃げ回って大騒ぎしてからというもの、野生児のまんまにしてあったのです。
だっこも嫌いで逃げちゃうし・・・
ところが今日はどうでしょう!?結わいてあげた金色リボン、お気に召したのかもう8時間も奇麗なまま・・・
金色リボンクララが逃げないで嬉しいとフミちゃん、やっと大人しいレディ猫になったようですよ。
それとも
金色が好きなのかしら(笑)

これなら今度は可愛い首輪を作ってあげられる。すっかり温厚になって甘える事を覚えたみたい、嬉しや!♪


2006/12/15 金曜日

ドイツとロンドンから

Filed under: 友人,日々雑感 — patra @ 1:03:00

かわいい天使とインドのハートミンスパイ暖めて食べてね、と英国伝統のミンスパイ・・日本では味わったことのないミンスミートでした、干し葡萄にイチジク入りかしら
ギリシャ風..ギリシャの台所

ギリシャ風台所ドイツとロンドンのお友達から、いつも心にかけてくださる海外の友情に感謝します。
猫ママさんのお嬢ちゃん達の可愛いカードの文字やmichiyoさんの優しさ溢れる天使の人形が残り火のような私の乙女心をクスグリます。いつも後手に回ってしまう忙しい隠居を赦してね・・・
ゆったり生きてるつもりでも海外のお友達の季節と一緒の生き方に、大いに学ばされてばかりです・・・。
今回も車の故障などハプニング続きの我が家,来週から又頭の痛い事が起きつつ有ります。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.