2006/11/7 火曜日

牡蠣とホタテのクリームシチュウー

Filed under: 家族,料理 — patra @ 0:11:25

牡蠣のホワイトシチュウを何と30年振りくらいにつくりました。
息子が離乳食になって上手に噛むことが出来るようになると、真っ先に作った牡蠣のチャウダー・・・頭が良くなって欲しい料理の代表だと信じてました(笑)あまりにも頻繁に作ったせいか息子はホワイトソース物が有る時期から嫌いになったせいで効果があったかは謎・・・

母に預けていた小学低学年の頃、母が良くインスタントのクリームシチュウを食べさせたせいでしょうか?在る日「きらい!」だったと息子が告白。私はインスタントは一切使わない主義だが料理が苦手な母には便利この上無いハウスクリームシチユだった。息子の嫌いっ!だけが記憶にインプットされ30年も過ぎていた。

二つの鍋を使った本日の牡蠣とホタテのクリームシチュウは面倒がらずにホワイトソースから作りました。おいしい〜ぞ〜♪。
ジャガ芋,人参、を茹でる間、別鍋にタマネギのみじん切りと椎茸の微塵をバタで炒め、おなじ鍋に大匙2のバタを良く溶かし同量の薄力粉を茶こしで降り入れる、タマネギ,椎茸の水分で粉がだまになりやすいので弱火で真ん中の空間で炒めること。
鍋を火から降ろし冷たい牛乳を200CC注ぎ良く撹拌し火にかけながら牛乳とジャガ芋の茹で汁で濃度を調節,味付けに固形コンソメと塩、ローリエの粉末。
柔らかくなった人参とお芋をホワイトソースに混ぜて暖めておいてから、洗った牡蠣とホタテをジャガ芋の煮汁で軽く火を入れてホワイトシチュウを皿に盛ってから牡蠣や茹でブロッコリーを載せます。
一緒に鍋では煮込まず食べる直前にレア気味で仕上げます・・・牡蠣もホタテもふっくらと柔らかいほうが美味しいので面倒がらずにこうします。

『愛のエプロン」を観ていて懐かしくなって創りました。これなら息子も気に入ると思うできばえでした。
母,もちろん大喜び。





2006/11/6 月曜日

風邪引きの方、入室を厳禁します。

Filed under: 人物,日々雑感 — patra @ 0:39:47

体力の著しく落ちている私なのにここ数年ほとんど風邪をひきません。それは昔、病院の先生から伺った指導を注意深く守り手洗いとうがいを敢行しているからですが、人ごみに行かない生活がほぼ5年・・ということも相当に効果的だったのだと知りました。
「通販生活」冬号の特集、<なぜ私達は風邪をひかないのか。>の林 望さんと鹿島茂さんの対談の内容の尽くが共感できるお話でした、。お二人は知る人ぞ知る、風邪予防の権威であり、私を遥かに上回る集中力で風邪対策に取り組んでいなさると知りました。

ミオパチーという外見では解らない筋肉の病気を持つ私や息子に風邪は大敵であると検査入院していた息子の担当医から何度も繰りかえし注意を受けています。風邪を引いただけで昨日まで歩けていた人間が突然階段は疎か歩くこともできなくなってしまう症例が多く、呼吸困難になってしまう等,死が直結しています。

風邪を引くのを怖がって人ゴミが嫌いになり、訪問を希望なさる方に「お風邪、ひいてませんか?もし風邪気味でしたら申し訳ないですが直って2週は過ぎていないと御会いできないのですが・・」と嫌われるのを覚悟で尋ねる始末。
「風邪を引いてますが大した事ないです・・・」とご自分の体力を自慢なさってか、「何を風邪ぐらい病気の内に入りませんよ!自分は大丈夫ですから」皆さんそうお答えになる。
そちらが大丈夫でも私は免疫力が弱いので命に関わるのです!と咽もとまで言葉がでかかってもまさか人さまを、それ以上失礼はとても言えませぬ。
室内に入る前、洗面所をどうぞ!と指さしても手を洗わない方がこれも実に多いのだ。
続きを読む…





2006/11/5 日曜日

四六時中,料理ばかりは考えない・・・

Filed under: 家族,料理 — patra @ 5:01:24


寝過ごすというより死んだように眠ってました。そんな時は隣の部屋に電話があっても聴こえないくらいの爆捶・・・
滅多にないことです。
起きてすぐメールを開いたら友人から電話したけどお母さんが出たよ、時間帯がズレてるんだって?電話が有った事メモ残しておきますって親切だね・・・と有りました。
母からの伝言が食卓に乗ってました。
「3時半頃,名前が出てこないけど,ホラ貴女の親友の男の人から.ホラ・・・の件で訊きたいことがあるそうよ」に続き
「カレーごちそうさま。」とありました。私の親友は珍しいことに男性なんですが40年の長きお付合いなのに母は名前を度忘れしています(笑)。
こんな風に昼夜ひっくりかえってしまうと戻すのが大変ですが、母のご飯は不自由させません。
一つのメニュウから創り代えるテクニックを常時つかい工夫するので困らないのです。大根と豚ヒレを使った中華風スープを初日,心込めてちょっと多め作ります。キクラゲのかわりに昆布が入っていてもオデンじゃない塩味中華スープです。
二日目はそのスープが中華そばになり、豚ヒレはチャーシュウに早変わり・・・
中途半端に残った初日の鍋の中・・・前に買い置いたカレ−ペーストが役にたちます。スープの残りの大根や人参と冷蔵庫の残りは小さく潰し、豚ヒレは細かく裂いてあります。タマネギが少ない中華スープのお陰で甘めペーストがバッチリ決まりました。
ブロッコリーの茹でた芯なんかも一緒に刻んで整理するのに持ってこいのカレー、それでも月に1度も出ませんが・・・真面目に最初から作らないカレーが何故か美味しい我が家です。
昨日の夜,私が爆捶することが出来るのもこうした手抜きではあるけど何に繋げるかを常に考えながら初めの一皿を丁寧に作っておく習慣にすれば応用が効くというわけです・・・
母も時代劇を堪能しながらゆっくりとカレーを一人で頂いのです・・メモを残すのは私たち親子の習慣です。
「カレーを焦がすとお鍋が大変だからお皿に盛ってからチンしてね!」とか、とか。
けっこうこんな距離でお互いの命の洗濯、じょうずにいってる二人組の我が家ですが母のメモは圧倒的に『ホラ、何だったけアレ?」が増えてきていますが、ご馳走さまは忘れたことがありません。





2006/11/4 土曜日

Dancing

Filed under: 友人,時代 — patra @ 0:28:06

ちょっと我慢してこの変な音楽でダンスしてごらん!
友だちが運動不足を心配したのかメールで教えてくれた
ここ・・・
皆さんは既にご存知かな?

隠居的には象さんやアフリカの大地、雨の東京の歩道橋とか万里の長城とか、お魚と一緒が受けました。
そしてこれは隠居も踊れる簡単、妙ちきリンなダンスでした。

変すぎて笑いながら・・・・モチロン踊りましたとも。

連休だからどうせ誰も見ないだろうし、耳について離れないリズム

君はしかし何もの?。





2006/11/3 金曜日

可哀想なチップ‥‥‥

Filed under: ネコ,日々雑感 タグ: , — patra @ 2:24:52

朝、台所から木戸の裏へ出た母が閉めたドアの音が、いつものようにカチリとしなかったな!?と思った次の瞬間なんかすごい引っ掻くような音と唸り声・・・
驚いたクララと私が台所を覗くとチップがドアの下をしきりに掻いては唸っている。
「どうしたの?」
良く見るとサ〜大変、前足の先がドアの下に挟まって抜けないのだ。
もうびっくりしてドアを開こうにもチップの前足が邪魔して動かない。心を鬼にしてドアを押し開く。大変な悲鳴に外から母が何の騒ぎ?とのんびりとした顔で振り向いた。
続きを読む…





© 1999 - 2024 Patra Ichida, All Rights Reserved.

モバイルバージョンを終了