ファッショニスタにノミネートされた風君
スタイリストさんの功績か?何でも風君流に着こなしてしまう彼のパワーへかな?
風君に出逢えて力をもらった自分なのに全然表現できていなくて、自分の語彙力の貧困に、文章力の無さにため息でした。
いくら時間が無いと言っても隠居の身、たっぷり有るはずの時間です。
考える力が衰えているんだな〜
で夜のご飯の支度も、書類の整理をしながら出来るメキシコ料理、チリコンカルネでした。
タイマーセットして豆料理は便利です。30分毎にタイマーをセットし、茹でこぼしたり、玉葱やじゃが芋を入れたり1時間半で出来上がりでした。
カーボーイ料理です。
本来はチリパウダーも入れるのですが、お口の傷が痛いのでやめて、しかし、又も焼き過ぎの固いパンです。
この一貫しない思考が如何・・・
#藤井風君が好きそうだな?このチリコーンカルネ
春の春菊が一番美味しいので、葉っぱは生でサラダに、茎は切って炒めて、大豆ミートの炙り焼きのレトルトパックが味が濃いので混ぜて中和させました。既製品の濃い味付けにいつも悩みます。
芽キャベツも茹でて味つけずに一緒に飾ります。
残った春菊は茹でて細かく切って、絞り、豆腐に練り胡麻、出汁醤油を入れて春菊と豆腐の白和えにして、全部使いきりました。
木耳と香草の茎のナムル、いつも出来たては香りが良くて美味しいです。牛蒡の炒り煮は先日の残り、いつも美味しい。
北京オリンピックの開会式を見て時間を無駄にしました。綺麗だったけど、もう何も感じない・・・雪の結晶の中のトーチのまま点火された小さい聖火が儚げで、果たして効果的なのか?サッパリ判らなかった。
おもしろいと思ったのはサモアの人か?裸で旗手を勤めていた人、あの極寒に勇気あるな〜でした。
眠くて参った、羽生君だけ見よう・・・
ちゃんと豆まきしたんですね。
what scares me the most is the devil inside, not outside.結局自分の中の鬼が一番怖い.
持っていて当たり前の感覚です。鬼は必ず己の心に住みつきますよ、あらゆる意味で高みを求める欲望、自分に決して満足しない心・・・だからこそ作り出せるのです、才能ある人の煩悩です。
今回は少し傷ができたので用心のため、乗り移りのボード無しの練習はお休みして、いつもの運動を多めにしていただきました。
これから確定申告もあるので、疲れが溜まるので何とか乗り切らないと・・・自分で免疫力が下がっている気がしています。
節分の日でした。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.