イチロ−2000安打達成♪

帽子を脱いでファンに挨拶するイチロ–選手。ワザワザ応援に行ってくれた日本のファンの熱い期待にアッサリと答えてくれましたね。後は9年連続シーズン200安打に残5安打とせまっています。お昼に勝つ丼で縁起かつぎの我が家です。って・・・おばあちゃんのリクエストなんだけど(笑)


帽子を脱いでファンに挨拶するイチロ–選手。ワザワザ応援に行ってくれた日本のファンの熱い期待にアッサリと答えてくれましたね。後は9年連続シーズン200安打に残5安打とせまっています。お昼に勝つ丼で縁起かつぎの我が家です。って・・・おばあちゃんのリクエストなんだけど(笑)




佐野元春のザ・ソングライターズの再放送で松本隆を2度も見ちゃった。いい感じの歳のとりかたで,人としても最高だった。で,大慌てでご飯に・・・小人数だと大根を食べ切るのも大変で,千六本の赤出しと大根を焼いてズッキーニも焼く。この大根ステーキは去年、母に大受けだったもの。茄子を何時もより薄くスライスし塩を振って水分を出し,ペーパ−タオルで拭いてから軽くソテーしお皿に盛っておく。そぎ切りにしたカジキマグロにも軽く塩、水分を出してから同じくペーパーで拭いて粉を振りかけフライパンでカリっと焼きまして茄子の上に・・・。と最近トライしている飯島さんレシピです。いつもより下準備の塩ふりが多かったので少し辛い、でも絶品でしたが多すぎでした。(茄子3個に切り身2切れ)
カジキマグロは海外で売っているのでトライしてみてくださいな!と誰にともなく言ってみる(笑)。生姜と万能ネギを散らして酢醤油らしいけど下味がついていたので其の侭が丁度良い加減でした。二晩つづきのイチジク、本日は皮をむいた方です。



おみやげに頂いた食材を使ったのでお皿にきれいにのせただけのような・・・。豚のレバーの薫製に太いボロニアソーセージ。ご飯のおかずには無理なのでヒジキお握りを小さく作って添えました。大根のサラダ(千切りを塩で揉み,味の素と胡麻油で)小松菜のオイスタ−ソース炒めにアメーラトマト。姉が自宅用に買った,お裾分けポークのレバーの薫製はサッパリとおいしいけどビールのおつまみみたいなので、作り置きの鶏ソボロを少し乗せて食べたらピッタリでした。醤油と酒と味醂で作るソボロは便利です。「、買って3日経ってるから明日中に食べて!」と言われたアボカドさえ、この辺で買うのより新鮮でした。熟れた大きいブル−ベリーを散らし素材を楽しむ。私一人だったら何時もこんな手軽なご飯だろうな、と思いながら届いた封書の写真を見る。私の代わりに情報を集めてくださる労力を思う・・・「ここ何処?」と母が覗き込むが,まだ答えられない。
イチジクのコンポート、最高でした。大人のデザート。

八ヶ岳から姉が買って来たイチジクが熟れていたので赤ワインで煮てコンポートにしました。煮立てたワインはスペイン産の野生的な赤ワイン・・・ここにザラメとコリアンダーとシナモンを入れてとろ火で崩さないように20分ほど煮て,冷めてから又火入れ。ワインソースがトロっとして上出来でした。何と食べたいのか?・・・ 続きを読む…
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.