浅蜊を採るって大変なんだ・・
子供の日、といっても、もう家には息子も居ないので兜は飾らないことにして・・。老人の味覚を鍛えるための亜鉛を補給する浅蜊のみそ汁で朝ご飯,昨日のTVで見たアサリ漁の漁師さん夫婦、大変な重労働なんですね。
腰に結わえた紐の先に結んだ金属の駕篭で砂地を引っ掻くように獲る浅蜊、クイクイッとツイストしながら船の上で4時間も腰を振り続けながらの収穫なんですって。今朝の浅蜊は大きくて中々でしたので有り難く,そんな労働の賜物を頂く。茄子の色が今イチきれいに漬からないのは錆び釘が無いからです。釣りの錘も糠どこを仕舞う時どっかへ無くしたらしい。だから紫色が冴えないのですが忘れずに釘や錘をガーゼに包んで糠味噌に沈めましょう。
ところでEMS郵便について
この郵便の早さには定評があるのにパリ組から届いたよ!と知らせがない。すぐ追跡すれば良かったのに連休でグズグズしてて、幾ら何でも遅すぎると、今さっき郵便局へ問い合わせたら、なんと4/28日に出し4/30日にはパリの彼等の元へ・・・息子たちが不在で持ち帰ったそうです。嫌になった。息子達も局止めでは嫌だろうが日本のように不在通知を入れないのだろうか?いつも海外荷物でトラブルたびに日本の郵便事情はたいしたものだと感心する。裏目というか追跡郵便の番号を知らせなかった私がいちばん悪いけど何もかも一人でやる週末にミスが多い。事務能力が極端に落ちて来てます。やばし。
気を揉ませましたがたった今届きましたよ!なのでご安心を。
いやいや30日もずっと家に居ましたとも、何しろ荷物が届くと聞いて日中外出しないようにしてたからね。おかげさんで毎日早起き。
問い合わせたら「入り口のコード番号がなくて電話番号も書いてなかったので建物に入れなかった」だそうで道理で不在通知もなかったわけだけど、今送り状を見たらちゃんと携帯の番号書いてあったよ。
配達の人が国番号を取って0を付けるというのを知らなかったか、単に面倒だったのかもね。
というわけで一件落着、お騒がせしました。
コメント by kyo — 2008/5/7 水曜日 @ 1:22:26
あらら・・やっと着いたのですか?
携帯番号も入れておいたので安心していたのですが追跡番号を
君に知らせなかったのが最大のしっぱい。
年中人が来てるので机の上のモノをスグ終う癖がついたからイザ探す時に
慌てます。
国番号を取り、ゼロから始まるパリでフランス人じゃない人でも通用する普通にかかる正式番号を宜しく。
でも郵便事情は日本は世界一ですね。
コメント by patra — 2008/5/7 水曜日 @ 11:34:35