2008/7/7 月曜日

PCの異変?

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:39:42

デスクトップにメールやサファリ、ファイア–フォックスのアイコン,ゴミ箱などが表示されていたのに昨日から突然消えてしまい困りました。メールソフトを立ち上げられない。昨日突然,大画面で音楽ソフトが表示されたので慌てて終うのに何かしてしまったかしら?大事なアイコンが全て行方不明です。

大切なメールが全部消えたかも?困る。というわけで緊急のお知らせです。メールできませぬ。と初心者ぶりを発揮して書いたのですが、いや待てよ!と最近使った項目・・・をクリックしメールソフトを立ち上げましたら,ワオ!!体調不良の日記にお見舞いメールをさしあげたさとなおさん から律儀にもお返事が・・・すばらしい。何週かかけてお返事をお出しになっているのですね。誠実さに頭が下がります。でもでもだから体調を崩されるのでは?身は一つ、どうぞ良いお仕事をこれからも、と日記のファンとしては祈るおもいです。

でアイコンですが、探すために矢印を画面の際に持って来たら突然揃ってお出ましに、そしてまた揃って引っ込みました。なんじゃかくれんぼしてるのか?あるなら良いけど・・・隠す設定になってしまったようでした、勝手にだけど。無事復活。


  1. Dockの区切り線の上でControlキーを押しながらマウスボタンを押すとメニューが出てくるので、
    「“自動的に隠す”機能を切にする」を選ぶだけだよ。
    もしDockの区切り線というのが判らなければ『システム環境設定』から『Dock』を選んで「Dockを自動的に隠す/表示する」のチェックを外す。
    もし『システム環境設定』がどこにあるのか判らなければヘルプで検索。
    もしヘルプで検索する方法が判らない場合はGoogleで検索。
    それでも解決しない場合はそのまま使ってね。

    コメント by kyo — 2008/7/7 月曜日 @ 8:48:23

  2. 恐縮です。昨夜のうちに自分で解決出来ましたよ。

    リンゴマークの上からマウスを動かしていたら何故か自動的隠す,表示するがあったので即、実行。

    怪しい本文を理路整然と解説くださってありがとう。もうしっかりと表示されてます。
    そういえば昨日,クララがキーボードに飛び乗ったのでした。

    毎度おさわがせします。

    コメント by patra — 2008/7/7 月曜日 @ 10:21:14

  3. ハハハ、Kyoさんのような人が傍にいてくれると、心強いですね。

    ↓のことですが、右側と左側を間違えていたなんてひどいですね。
    それに足型を取っているんなら一度でぴったりと合うべきなのに!

    コメント by Michiyo — 2008/7/7 月曜日 @ 13:56:30

  4. michiyoさん
    右側は入院中に作ってもらった足底板でこれは正しい高さです。
    何故か左は自分で紙粘土で作った応急処置の高さを利用していたのです。
    今回、その左足用を作ってもらったのが,高過ぎて、右の正しい高さが足りなくなったのです。
    低くして下さい、が先々週の話。踵の乗るところを平にするのに注意がいって高さを1センチ減らす....が多分漏れちゃったのでしょう。
    もう面倒になっちゃって右に追加の高さ加えてみたんですが,高すぎも具合が悪いのです。左右間違えたのでは無く、左が高過ぎて,正しい右とのバランスが壊れたわけです。

    説明してても情けなくなる簡単なこと、単に不注意なだけです。
    ぴったり合わないのは私が靴なしで立てないせいで安定感を設定するのが難しいからなので彼等も苦しい立場なのでしょう
    だからこそ、せめて高さは厳密にしないと・・・・。

    普通は立って型を採るのに私は座って取るので、尖足だとつま先だけが床につくので土踏まずのカーヴが宙にういちゃうのです。
    ここのカーヴを靴の高さにあわせ上手に設定するだけなんですが、なぜか出来ないみたい。
    靴を履いて立って型を取れば完璧ですが、あまりに合わないのに業を煮やし,最後にその方法で入院中は利き足の右を型取りました。ピッタリです。
    右しかピッタリ床に着かなかったので右中心にです。
    左もそうすれば良かったのでしょうが,1回で合ったような気がしたので。時間が経ち過ぎたのも原因かな、
    ご心配かけます。

    コメント by patra — 2008/7/7 月曜日 @ 14:23:24

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

© 1999 - 2024 Patra Ichida, All Rights Reserved.