2005/10/17 月曜日

41回、兄弟絶縁・・

Filed under: 大河義経 — patra @ 1:54:23

宗盛親子を伴い都へ向う義経主従がいよいよ茨の道を踏み出しました。義経さんの胸中を想うと胸締め付けられます。脳裏をよぎるのは数々の武勲、なぜに兄上に届かぬのか?暗い海に船漕ぎ出す大胆不適さえ厭わぬ果敢だった義経さんがどうでしょうか!沈みきった表情です。お徳の
「打ち消しては思案、思案しては打ち消す旅の途上でありました・・」声が胸に響きます。
一方
鎌倉ではやはり落ち着かない頼朝、胸に突き上げる想いは政子の慰めとは大違い、追いやってみたもののまたも疑心暗鬼。宗盛と義経が手を組む事を恐れます。
相手を疑う心の中はまず己の想像の範囲内・・いうなれば自分の邪さの現れなのだが、賢いはずの頼朝もご多聞に漏れず自分の考えをして義経も同じでは?・・・と疑い、ついに最も過酷な命令を下すことになる回でした。

宗盛が道中で語る心境も切ないものです。まさに俗に言う「後悔先に立たづ」の告白が哀れ・・死にゆく運命のひとは皆こうして覚りを開き穏やかに自己分析してゆけるなら「死」もあながち怖くはないですね。「せまい、心がせますぎた・・」この辺をいわぴいさん!巧みです。
重盛の人望に羨望と恐れ、智盛の強さに嫉妬し、真直ぐな重衛に眩しさを覚えた・・と自己分析する宗盛を凝視する義経さんの胸中は・・。

もっとも見せ場は南都の僧兵に捕えられた重衛と輔子の別れでしょうか。

鎌倉恋情さん
が「世界の悪女」と言う本を挙げて女の権力者の残忍を書かれていますが私も読みました。ホント怖い。(笑)それはさて置き、自分を探し求めて叫ぶ妻に気づき必死で僧兵に会見を願う重衛が素敵です。形見を・・と輔子に乞われ何一つあげるものを持たぬ重衛が自らの髪を食いちぎる姿、泣けます。髪の毛など尋常では食いちぎれるものじゃないだけに切羽詰まった男の心情と共に
このシーンは智盛が御座船で明子との今生の別れ!とばかり見つめあう姿、女性側からの平家らしい夫婦愛の視線でした。閉ざされた門の外にくず折れる輔子、哀しくきれいです。

明日は都という日に鎌倉からの使者。「首、刎ねられますよう」そう告げられて頼朝の真意を知った義経さんのカっ見開いた瞳、とても良かったですね。精悍さの中に哀切が漂いすばらしい表情でした。
足音たてて居室に戻る義経を独りポツネンと待つ宗盛の後ろ姿もいい。

人の親として一縷の望みをかけて息子の命乞いをする父宗盛を当の清宗が「それを赦す頼朝殿ではござらぬ・・」と分析してみせる潔さに「まさに、まさに・・」と頷く無力な父に「お気持ちだけでも」と頭を下げる清宗。義経さんの胸中に過る思いも複雑なはずです。
しかし
夢って何なのでしょうね。一人の権力者の見る夢の中で何人もの優秀な若者がこうして巻き込まれて命を落としてゆく。
親の夢を引き継ぐ若者が中途挫折してゆく姿も何度も見ました。夢は所詮、初代運にしか微笑まないものなのでしょうか?事左様に難しいものが持続なのでしょう。
兄頼朝の自分への処遇を知った義経さんは、いよいよ決別を弁慶達に伝えます。喜々として答える郎党が・・まだ弱そうなんだな〜頼むよ。

いつもいち早く感想を立ちあげてくださるぱるぷんて海の家さん
雨ニモマケズさん、お疲れ様です。
追って順次、読ませていただきます。


  1. 義経 第41話「兄弟絶縁」

     みんないい人になって、死んでいくのね……。

    トラックバック by ふみさとの斬り捨て御免あそばせ — 2005/10/17 月曜日 @ 4:27:49

  2.  宗盛と重衡の最期、とても心に残りました。平家はこれで本当に滅亡してしまったんだと寂しくなりました。でも安徳帝が生きているのが一筋の光明で、そうするとやっぱり時子は偉大だったですね。
     宗盛と語り合ったことが、義経に頼朝との訣別を決心させたのでは?と思ってしまいました。

     TBさせていただきましたm(_ _)m

    コメント by ふみさと — 2005/10/17 月曜日 @ 4:36:49

  3. ▲平重衡▲〜木津川の露と消えた勇将

    清盛の五男、母は時子。 1180(治承4)年12月、清盛の命により南都東大寺、興福寺を焼き討ちを敢行。その時に重衡軍の放った火が延焼し大仏が焼け落ちたため、激しい世論の非難を浴びました。 1181(治承5)年3月,尾張国墨俣川で新宮十郎行家を破り、その功により従三位に….

    トラックバック by 源氏の歴史<NHK大河ドラマ「義経」をもっと面白く見るために> — 2005/10/17 月曜日 @ 6:18:39

  4. 源義経41そして平家は誰もいなくなった

    本日16日我らが平宗盛役で楽しませてくれている、鶴見辰吾氏が結婚されるとか。お相手は、長年愛をはぐくんだ女性ということらしいです。金八先生の頃から見てたので鶴見辰吾、もう40歳こえてるのでしょうね。
    いずれにしてもおめでとうございます。
    あ、マツケン弁慶も新….

    トラックバック by ぱるぷんて海の家 — 2005/10/17 月曜日 @ 9:38:32

  5. >ふみさとさん
    明け方の御訪問ありがとうございます。
    昨日はサイトの方にも行って参りました。猫ちゃんが可愛いかったです〜
    安徳帝は遺体が見つからなかったそうですから本当に生きていたとしたら平家の血筋は続くわけですね。

    清宗も生きているのじゃ無いか?と期待してるのですが(笑)
    >宗盛と語り合ったことが、義経に頼朝との訣別を決心させたのでは?と思ってしまいました。

    ええ、私もその御意見に賛成です。

    コメント by patra — 2005/10/17 月曜日 @ 9:44:10

  6. 第41回 「兄弟絶縁」

    今回は、宗盛(鶴見辰吾)がメインでした

    いつもは、自分の事以外何も考えていない宗盛だけど、今日は違ったなぁ〜

    落ち着いていて、しっかりと現実を見据えようとしていたように感じました

    鎌倉からの使者が来たということで、自分の処遇・死期を悟り、義経(滝….

    トラックバック by TOSUのブログ — 2005/10/17 月曜日 @ 10:36:14

  7. 義経 第41回 「兄弟絶縁」

    土曜日の新選組!続編関連をやったスタジオパークを見損ねた…!と思っていたら、義経放送が始まっているのに気づかず、慌ててテレビをつけたらOPが始まっていました。
    …どうも喜劇な人生を送っているような…。

    今回とてつもなく驚いたのは、

    宗盛が悟りを開いて….

    トラックバック by 鎌倉恋情 — 2005/10/17 月曜日 @ 12:25:58

  8. こんにちは。いつもありがとうございます。
    昨日の放送と関係のない話題で恐縮ですが、patraさんも世界の悪女の本、読まれたんですね(笑)
    私が読んだのは、正確には「優雅で残酷な悪女たち」で、桐生操さんの本でした。中国以外の外国の女性は生き様が凄くて、怖いとは思わないんですが、あの中国の3人のお后は、やることなすことがみんな怖いですよね…。

    コメント by 里々 — 2005/10/17 月曜日 @ 12:28:47

  9. 昨夜は家に帰ったのが、23時過ぎ。ビデオを録画するのも忘れていました…。
    でも、やっぱり今回は、見所満載のようですね。土曜日の再放送を録画しなくちゃ!

    コメント by ヒロ子 — 2005/10/17 月曜日 @ 18:24:46

  10. 平家全滅「義経」(41)

    かなすい〜〜!

    重衡(細川茂樹)が処刑されてすまった!
    (今日は「にっぽん昆虫記」のとめ(左幸子)が乗り移ってます)

    愛妻との今生の別れには
    心動かされないでいられなかった。
    夏川結衣といい、
    戸田菜穂といい、平家の嫁たちは上手いわ〜

    静かにお経をあげるだけ…

    トラックバック by 邦画ブラボー — 2005/10/17 月曜日 @ 18:52:46

  11. >里々さん
    私も同じ桐生さんの御本(笑)同じ同性として悪女とはいか程の者を指して言うのか?興味をもって・・(実は母が図書館で借りてきたのを拾い読み)
    まぁ中国勢、圧倒的な恐ろしさでしたね。西太后は映画でも良く知ってましたが残酷を通りこして中国の妃3人とも、あれは残忍ですね。
    世界でもチベット系の拷問が一番恐ろしいのだそうでくわばらくわばら・・でした。

    >ヒロ子さん
    なんか、妙にしんみりした回でしたよ〜

    下手だ下手だと言われていた滝沢君の泣く表情がとても良かったです。
    海外の役者でやるとすれば義経はギャスパ−ウリエル・・・?と思いました!(笑)
    平家一門が何故仲がいいのか?と義経が宗盛に質問するくだりからそれに答える宗ちゃんの台詞がいいのでした。

    コメント by patra — 2005/10/17 月曜日 @ 19:43:55

  12. 義経(兄弟絶縁)

     今日の「義経」。

     失意のうちに鎌倉を後にする義経主従。その表情を見て宗盛が「何か重いものを背負い込んでいるような」。いつの間にそのような鋭い洞察力を身に付けたのであろうか?{/face_ase1/}
     そして、重衡や知盛ら兄弟たちに対して抱いていた思いを義経に打ち…

    トラックバック by ザクとは違うのよね — 2005/10/17 月曜日 @ 22:57:47

  13. 『義経』40回 41回 まとめて感想

    39回「涙の腰越状」では、かなり酷くコキオロシてたのが、あれから二回分は出来が良かったです。特に40回。どうして、「涙の腰越状」を回想なんぞに費やして、肝心の頼朝の涙するシーンを40回「血の涙」に持ち越したのか?とすら思いました。
    腰越状を書いて送って読んで、…

    トラックバック by バガボンド・ブログ(漫画、ドラマの感想) — 2005/10/18 火曜日 @ 2:34:36

  14. こんばんは。二週まとめての感想なのですが、TBさせてやって下され。
    鶴見辰吾氏の演技は良かったです。平家の血がうんぬんとは言っても、本当は息子の命を助けたい一心というのが伝わっていました。
    それにしても、自分が命拾いをしたからこそ、平家を全滅させるという頼朝……。頭では理解しても、気持ち的には義経と同感な私でした(笑)。

    コメント by U2 — 2005/10/18 火曜日 @ 2:42:32

  15. 夜更かしの隠居です。
    TBありがとう〜>U2さん。鶴見さん良かったですよね!!
    君が言う宗盛は武将としてはダメだけど父親としては良い人間だったのでは?に
    大賛成です。
    何か自分達の周りにもこの職業に就いたのがふしあわせ・・といった性格と合わない所で苦しんでいる人っていますよね。
    組織の中ではまるで無能でも実に素晴らしい人間性だったり詩が素晴らしかったり・・・人生はだから楽しい。
    相変わらず頼朝嫌い、でも中井さんが大好きで巧過ぎて揺れまする。(笑)

    コメント by patra — 2005/10/18 火曜日 @ 3:32:58

  16. 諸行無常

    (C) 2005 KOMYOJI Temple 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ。 ――『平家物語』 諸行無常っていったい何でしょう? 大河ドラマ…

    トラックバック by Rainbow — 2005/10/18 火曜日 @ 4:01:52

  17. 第41回「兄弟絶縁」

    ■兄に兄を見る

    敗残者となり死の気配を感じたか、過去を悔いる様子を見せる宗盛。
    護送している義経と宗盛が会談した史実があるか分からないが、
    ドラマ中の宗盛には義経の前で”兄の心情”を語る役割があった為に
    こうした場面が作られたのではないかと思う。
    弟への

    トラックバック by FIG JAM — 2005/10/18 火曜日 @ 13:01:31

  18. 大河ドラマ 「義経」 兄弟絶縁

    頼朝と義経の絆がいよいよ切れようとしています。

    トラックバック by 雨ニモマケズ 風ニモマケズ — 2005/10/18 火曜日 @ 22:25:33

  19. 義経第41回 フォーエバー☆平家

    久しぶりにちゃんと書きます、今週の「義経」

    今週のテーマはズバリ平家滅亡…
    もうね、今回は本当にひっくひっく泣きながら見ましたよ。

    ところで宗盛たん、急に賢くなった?
    旅の途中でかしこさの種でも食べたんか?
    と、言うのは冗談で、平家の棟梁という身分から転落、…

    トラックバック by 悠子のお宅日記 — 2005/10/20 木曜日 @ 14:43:35

  20. 義経41回「兄弟絶縁」

    待つ日々の義経が仏像を前に願ったのは、兄弟の絆強きこと。
    いまこの時、一刀のもとに断ち切ったのは、まさに義経が願いし兄頼朝との絆、兄弟の絆ではなかったでしょうか。

    頼朝殿、九郎を鎌倉へ入れず都へ返したことを思い悩んでいるかと、政子が案じて言葉を掛けると、心…

    トラックバック by Snow*flakes — 2005/10/20 木曜日 @ 19:33:58

  21. こんばんは!
    感想はupしていたのですが、バタバタしておりまして、遅くなりましたがTBさせて頂きました。

    patraさんのブログに伺うと、義経の話題もさることながら、美味しそうなお料理の数々に心奪われてしまいます。
    やはり食欲の秋でしょうか。
    身も細る思いの義経さまに替わって、たくさん食べて体力つけて、義経さん達を応援しなくちゃって。

    宗盛殿、最初から気になる御仁でしたが、最期まで見事に御自分の宗盛を演じ切った鶴見さんに拍手です。

    コメント by 雪芽 — 2005/10/20 木曜日 @ 19:44:45

  22. 雪芽さ〜ん

    流れるような素敵な読み物としての感想、いつもすばらしいです。
    私もこのところドタドタしてて・・遊びにいけなかったのですがTBしてくださってありがとう。

    あと一息、栄養つけてがんばって応援したいものです。

    滝沢君の涙、ちょっと凄いくらい格好よかったですよね〜。鶴見さんとの会話も表情も拍手でした。

    コメント by patra — 2005/10/20 木曜日 @ 22:44:21

  23. こんばんは〜。

    私はあらもう次の回が・・と言うところでやっと感想UPで申し訳ありません。
    重衛さん、宗盛くん、みんな、みんな良い人じゃないかぁ。なんで死ななきゃならないんだと思えます。悪人はいないという今回の大河のコンセプトですね。
    そして義経。視聴率云々で滝沢君も辛い思いをしているかもしれません。でも、私は今回の滝沢義経の涙は、ずっと心に残ると思います。

    コメント by あじさい — 2005/10/21 金曜日 @ 23:16:50

  24. 大河 義経 41回 「兄弟絶縁」

    「これはもはや私に不審を抱いておられると言うことに他ならぬ。
    鎌倉殿がそのようなご存念ならば、・・付き従う気力も思いも消えうせた。」
    義経の口からはっきりと語られた決別の言葉。

    「九郎殿の恨みが、ひいては(鎌倉)殿へのご謀反の心を芽生えさせはしまいかと….

    トラックバック by ■■■花壇日記■■■ — 2005/10/21 金曜日 @ 23:25:32

  25. あじさいさ〜ん

    みな人間らしい、強さも弱さもあるそれぞれの側面を残しながら終わりにちかずいてゆく今回の大河でしたね。

    今回のように義経の生まれてから死に至るまでのドラマはかつて無かった試みです。長く困難な道のりでしたよね。
    見る側も演じる側も
    エピソードを追うだけで気持ちが就いて行かない。そんな中で思うことは後20年もしたら大胆に編集し直す必要はあるけど滝沢義経はイメージ大賞として日本人の視覚に焼き付くと思いました。古風な王道を行く風貌だけでも世界に自慢できるかと思いました。

    コメント by patra — 2005/10/22 土曜日 @ 1:16:54

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

© 1999 - 2023 Patra Ichida, All Rights Reserved.