2011/1/28 金曜日

不調

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:32:34

IMG_2102嫌な色の雲が南側の空を覆っていました。
宮崎の噴火で若いネットフレンドの住んでいる都城が一面、新燃岳の噴火による火山灰で埋まってしまい、野菜など大きい被害がでているそうです。
世界的な気象異状・・・何だか嫌ですね。
私はお腹、といっても腸が時々針で刺したように痛みます。
老化現象がそこら中に忍び寄ってるかんじです。
目が極端に悪くなったかんじ・・・老眼にしなければ。今まで良く保ったものだわい。


2011/1/26 水曜日

月命日

Filed under: 家族, — patra @ 14:19:58

IMG_2085IMG_2083IMG_2081IMG_2082部屋中にお花を飾っておいてから経理処理を昨日に続きやっていると、叔母さまからお電話・・・母の祥月命日だからと午後2時過ぎにお参り下さることになりました。
お元気にお一人で見える。何時もながらお洒落さんで奇麗なレース模様のブラウス、とてもお似合いでした。
早速母の部屋におすわりになって写真と愉し気に対話!実に仲良しな姉妹愛でした。
静かな部屋で紅茶と母や父、姉の話を聞いてくださる、なんだかとても嬉しかった。
あ、ッという間に夕暮れ、外の電気が付き始めたのでお引き止めする間も無くお帰りになりましたが、大金持ちな叔母さまなので、車代を差し上げるわけにも行かず
ご家族に遅くまでお引き止めてしまったお詫びを入れましたがご不在のようでした。
母ばかりではなく私やパリに居る息子のことも心配してくださるのが、とても有り難い。
暗くなってしまったのは不覚だった。
この頃,不覚な事多し。注意しなければ。
本来ならば,朝のうちにお参りするのが習わしなのに,事務処理で遅かった私を思い午後にお見えくださったのだ・・・というか此の部屋・・・時間がとまる。


2011/1/24 月曜日

Filed under: — patra @ 14:43:17

CIMG9155CIMG9157


野菜でお掃除

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 0:46:15

IMG_2074IMG_2078腸内をきれいにしましょう、と
野菜スープを作りました。 続きを読む…


2011/1/23 日曜日

休日ニャンコ

Filed under: ネコ,料理 タグ: — patra @ 1:48:49

CIMG9144CIMG9143IMG_2048ひとりご飯をしている時に友人の長網さんから電話があった。長く長くお喋りができました。遊びに来るはずが仕事がいそがしいのだそうです。喜ばしいことですよ。未だにお仕事が有る事は・・・にゃん。 続きを読む…


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.