2011/6/17 金曜日

酸っぱくなった白菜漬け

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:02:40

DSCN0316DSCN0319
最近お米を食べないので白菜漬けがビニールの袋のなかで発酵、酸っぱく成ってしまった。
捨てられない世代なので豚肉の薄切りロースとニンニク芽、白菜漬けを胡麻油で炒めキムチの素を入れて食べました。お風呂上がりだったので禁じていたビールと一緒。
足の傷が痛くてちょっとメゲル。
なぜ治りが悪いのかは。たぶん足を使い過ぎなんだろう。
巻いた包帯ですら、皮膚がこすれて痛い。腫れもまだ引かないし熱があるのが心配です。
3時過ぎ、訪問看護師さんにモイスキンパッドという皮膚にくっつかないモノを持って来て頂く。結構ガーゼだと体液がくっついて,剥がすと又、傷が深くなってしまうのです。
昨日の内に電話を入れておいたのです。
これだと皮膚に直接つかないので動いても痛く無し・・・
ひとまず安心。
熱もっていた部分も大分収まっています。


2011/6/16 木曜日

16日の月、

Filed under: 日々雑感 — patra @ 23:42:50

DSCN0312明け方の赤い月は残念ながら見えなかった。


紫陽花を救う・・・

Filed under: — patra @ 23:16:35

DSCN0314水揚げをやり直す・・・洗面器にはった水の中で固い木の部分を切って水揚げのやり直し。
小一時間で復活する。来年こそは忘れないで白い紫陽花の鉢を買おう。


一等席で・・・

Filed under: ネコ — patra @ 9:37:21

”見て,見て、下界はきれいだよ”
DSCN0305”Mな鯉が居るんだよ、ね、石投げられても寄って来る・・・どM!!
DSCN0307さて、一眠りするか・・・ジョナサンカモメも遠くに飛んでちゃったしね〜
DSCN0308しかし、笑ったな。餌欲しさに何度も寄って来る鯉にはプライドが無いのかね・・・・小枝で頭たたかれてもジャンプしてたね。ス〜ス〜


夏は花がもたない

Filed under: ネコ, タグ: — patra @ 0:00:43

DSCN0284このところ気に入ってる緑色の茎物・・・名前を何度聞いても忘れちゃう。ドライフラワーにしてモシャモシャを楽しむ。
これクララが時々齧ってます。
植木の下の葉っぱを手当たり次第に齧るのでユッカもソング・オブ・ジャマイカも下側の葉が可哀想なことになってます。
これなら軟らかそうなのでいいかな?メモを見たら、この葉っぱはブクレリウム!!だった。
DSCN0297「にゃん」満足げなクララ


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.