2012/7/14 土曜日

蓮の花すこしだけ

Filed under: — patra @ 8:54:25

窓からでは遠すぎてピンがぼけます。まだ池ほんの一ヶ所ですが、いよいよ今月末までには咲きそろうのでしょうか?去年は8月の頭が見頃でしたが。今年も望遠を買い忘れました。ま、理由があるんだけど・・・今日はパリ祭かな?


鏡に緑が映ります

Filed under: インテリア — patra @ 1:42:04

本棚の上の神棚の両脇に鏡を取り付けた。
レプリカだけど同じサイズの鏡が2個手にはいったのです。ラッキー
車椅子って恐怖の乗り物なんです。
何が?って背中が丸くなっちゃうのよ。失礼しちゃう。
で時々背中チェック。
それより何より緑の蓮池が部屋の中に映るのが素敵・・・


2012/7/13 金曜日

けむり草

Filed under: — patra @ 13:26:46

けむり草が届いた。今の季節に咲くだいすきな花・・・1本600円を6本お願いしたら長い枝のママ、太い木なので其の侭ステンレスの花器に投げ入れました。多過ぎたかな〜勉強部屋が、ほぼ埋まってしまう。

昔の家のミントブルーの色のカウンタ−バーにはとても似合っていたのだが、マ,良いか(笑)ドライフラワーになるので夏場に倹約したつもりなのだ・・・
facebook


早朝の空

Filed under: 未分類 — patra @ 5:02:25


2012/7/12 木曜日

モノクロームな空

Filed under: インテリア — patra @ 11:20:03

ちょっと涼しいので工事日よりです。といっても作っていただいた棚を設置し、シンク下に引き出せる台を置くだけですが・・・本当は何も置きたくなくとも日常生活では、実に細かい台所仕事が多過ぎて,車椅子で下の戸棚や上の戸棚へ仕舞う動作がたいへんなのです。
大変を無理にでも続けるのが運動だとは分っていますが・・・ま、ゆるしてもらおうw開けた空間がこうなりました。
一応気にいってます。これからレイアウトを決めますが無事に終了。
涼しいけれど湿度が高く、職人さんは大変汗をかいてましたがクーラーは良いから!と。すいません。
そうだ,無事ではない事もうひとつ。鏡が重く私バージョン(車椅子から見る)用なので傾斜をつけたのですが、外れたら危ないということで後日フックが外れない金具に代えてくれるそうですが。さっき電話があり明日9時半、う〜〜またも早起きせねば。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.