2012/7/15 日曜日

情熱大陸に猪子君出る!

Filed under: 時代,猪子寿之さん — patra @ 19:49:28

2007年から応援しているからファン度も筋金入りなんだけど、ついに此処迄来たか!と手放しな隠居です。




台北でのチームラボ展画像。何百ものスマートフォンを連動させ阿波踊りを見せる。面白い発想である。
予告編の台所の鍋を覗き込んでる姿もうれしい。だって宿無しだったんですからね、彼は2年も。疲れがたまっているのがどうしても見えてしまう。
あれだけ忙しいのだからしかたない、が自炊できているので安心した!
男も自立の時代である。

予告編 続きを読む…


2012/7/14 土曜日

セントルイスから涼しげな写真

Filed under: 友人, タグ: — patra @ 17:36:24


アメリカはもの凄い猛暑だったそうですが、やっと一段落したとのことです。

セントルイスの友人から優しくて涼しげな花の写真がとどきました。

なぜでしょう、とっても和風なテイストでうれしい素朴な花。白いのは日本でレース草とよばれているのと同じかな・・・

日本はこれから暑くなるのを心配してくださってます。

実はうっかり窓を開けて寝たせいで喉をやられました。
咳がでます。

喉の弱い私なので咳止めトローチを舐めましょう。咳ではじめると苦しいから早めの治療・・・

クララもぐったり、熱中症にならないようにせねば・・・

水の置き場所をかえたせいでウロウロ


蓮の花すこしだけ

Filed under: — patra @ 8:54:25

窓からでは遠すぎてピンがぼけます。まだ池ほんの一ヶ所ですが、いよいよ今月末までには咲きそろうのでしょうか?去年は8月の頭が見頃でしたが。今年も望遠を買い忘れました。ま、理由があるんだけど・・・今日はパリ祭かな?


鏡に緑が映ります

Filed under: インテリア — patra @ 1:42:04

本棚の上の神棚の両脇に鏡を取り付けた。
レプリカだけど同じサイズの鏡が2個手にはいったのです。ラッキー
車椅子って恐怖の乗り物なんです。
何が?って背中が丸くなっちゃうのよ。失礼しちゃう。
で時々背中チェック。
それより何より緑の蓮池が部屋の中に映るのが素敵・・・


2012/7/13 金曜日

けむり草

Filed under: — patra @ 13:26:46

けむり草が届いた。今の季節に咲くだいすきな花・・・1本600円を6本お願いしたら長い枝のママ、太い木なので其の侭ステンレスの花器に投げ入れました。多過ぎたかな〜勉強部屋が、ほぼ埋まってしまう。

昔の家のミントブルーの色のカウンタ−バーにはとても似合っていたのだが、マ,良いか(笑)ドライフラワーになるので夏場に倹約したつもりなのだ・・・
facebook


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.