ベジョータ
イベリコ豚の生ハム・ベジョータを件の友人が持って来てくれた残ですが、本当に美味しかった。イチジクもメロンも無かったので梨の二十世紀と一緒にwいけます。
眼鏡スタイリストの藤さんは大の大の写真嫌いなので写せませんでしたが、白い木製のフレームのそれは素敵な眼鏡をかけていらっしゃいます。
私の緩くなった眼鏡のツルを閉め直しにきてくださったのでプチ残り物宴会です。

焼き野菜や届いたばかりのブル−ベリー

レタスのスープ

千疋屋のマンゴウプリンは藤さんのお土産、これが一番おいしかった。甘味を控えていただけに・・・沁みる。
藤さんが1年振りに部屋にはいるなり「痩せましたね」え、うそ、本当?と大喜びな私です。でもでもきっとお世辞,私の感じでは後どうしても3キロは落とさないと・・・こんなに食べてばかりいては無理かな?

お土産のマンゴープリン
昨日は友人から差し入れが山ほどあったのに、さらにおもてなし用のおつまみとお寿司まで奢っていただいた。嬉しいのと悪いのと半々。
滅多にこないお知らせがFBのメッセージに届いていた。
昨日はブルームーンと呼ばれる満月が綺麗だった。

ソルダム
鯵の一番好きな食べ方、塩胡椒,お粉でこんがり焼いて柚子ポンとレモン。葱の薬味をたっぷりとのせます。
ズッキーニと葱の焼いたの
牛蒡簡単煮。
焼き鳥
何十年ぶりかで繋がったモデルだった邱レイティさんのお店「華園」の料理レシピがとても楽しい。ヒントを頂いて作った牛スジ(ほんとはお肉)とレタスのスープ、おいしかった。
同じく「華園」のレシピ,ジュンサイとレタス,胡瓜,葱を入れた冷麺・・・これは夏にぴったり。ツルツルの冷麺とジュンサイのヌルミが大人の組み合わせ。
山芋や満願寺唐辛子,水茄子を焼いてレモンと塩で、最高にヘルシーです。


大根と貝柱・・・