2012/9/4 火曜日

気合いのおつまみ

Filed under: 友人,料理 タグ: — patra @ 2:20:31

昨日は友人から差し入れが山ほどあったのに、さらにおもてなし用のおつまみとお寿司まで奢っていただいた。嬉しいのと悪いのと半々。
「何も作らないで下さい、買っていきますから」と電話があって両手に大きい荷物をさげて現れた友人、ワイン3本が持てる限界といいつつ綺麗なブリザードフラワーまで、野菜のおいしそうな煮物まで・・・ほんとに感激。
私のリクエストより探して下さったシェリーは遥かに上等で(AlEXANDER GORDON SHERRY)小さいグラスで乾杯しました。
お寿司やの大将が「気あい入れていいすか?」というとうりのおつまみが繊細で美しい数々だった。のどグロの隣りに初松茸・・・おいしい。
大感激な友人が断固として譲らないので、ご馳走するはずが結局全部奢っていただくことになりました。
頃合いをみて、何時もあとから届く握りを食べるのに夢中で、写し忘れました。珍しい事です。冷たいシャブリが美味しかった。 続きを読む…


2012/9/2 日曜日

清家さんのダリア

Filed under: 友人, — patra @ 13:10:06

滅多にこないお知らせがFBのメッセージに届いていた。
開けてみたら写真家の清家正信氏から「赤い花の写真、ぱとらさんをイメージしたんだけど?どうですか?」
吃驚した。
慌てて清家さんのウオールに飛んでみると・・・ウワ!かわいい。
この写真はデジカメで写したものらしいけれど、印画紙に伸ばしてくださるとのことです。
光栄です。冥利です。
こんなに可愛いシッポつきのダリアのイメージは飼っていらっしゃる猫ちゃん「うに」を見ていて思い付いたそうですよ。

頭でっかちな赤いダリア・・・私のイメージにある、モダンとユーモアが表現できて見事です。嬉しくてここに記録しておきます。


2012/9/1 土曜日

九月になった。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:52:41

月日が過ぎていくのが早過ぎて・・・心がついてこない・・・
昨日はブルームーンと呼ばれる満月が綺麗だった。
何事も無い1日を送れますように、とだけ秘かに祈っておいた。


2012/8/31 金曜日

食べ記録

Filed under: 料理 — patra @ 1:57:21

本当に暑い夏でした。明後日からは9月だというのに、一向に涼しくならない・・・
ソルダム
鯵の一番好きな食べ方、塩胡椒,お粉でこんがり焼いて柚子ポンとレモン。葱の薬味をたっぷりとのせます。
ズッキーニと葱の焼いたの
牛蒡簡単煮。
焼き鳥
何十年ぶりかで繋がったモデルだった邱レイティさんのお店「華園」の料理レシピがとても楽しい。ヒントを頂いて作った牛スジ(ほんとはお肉)とレタスのスープ、おいしかった。同じく「華園」のレシピ,ジュンサイとレタス,胡瓜,葱を入れた冷麺・・・これは夏にぴったり。ツルツルの冷麺とジュンサイのヌルミが大人の組み合わせ。
山芋や満願寺唐辛子,水茄子を焼いてレモンと塩で、最高にヘルシーです。


美味しくきれいな和菓子も友人から・・・冷凍しておいたのです。

大根と貝柱・・・

暑い日が続いても1日1食はキチンと食べます。結局病気に成った時にはそれまでの栄養状態が大きく働くのを両親で見て来ましたからね・・・・もう少し頑張ります。


2012/8/30 木曜日

朝焼け

Filed under: 日々雑感 タグ: — patra @ 16:04:20

空の赤さにおどろいて窓のスクリーンを開けてみた。

美しい、そして神々しい光の中で、こんな素晴らしい光を見せようと,起こしてくれた霊界の両親に心から感謝しました。

光のマジックは5時前から20分、そして太陽が顔を出すと・・・いつもの空。もちろんもう一度ベッドへ潜りこみました。8時30分に起きて身支度とクララの注射,ヘルパーさんの日常がはじまります。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.