2014/3/21 金曜日

お散歩クララ

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 10:37:43

DSCN1157DSCN1161食欲が全くなくなりウンチもでなくなってベッドに引きこもり中のクララさんが10日ぶりにお散歩のように部屋から出てきました。
昨夜カリントが無事に出たからですが、まだ食欲はありません。

でも、この調子で少しでも元気がでれば・・・
人間もそうですが排泄のリズムが自力で出来なくなると一気に弱ります。
でも輸液注射のせいでクララさんはピッピは出ていますので大分良いのでしょう。
ピッピが出なくなれば毒素が身体中に回ってしまいますからね。

しかし相変わらずご飯はたべません。シラスも嫌、チキンもマグロも嫌
食べるものが無いよと言ってられないのでチキンのスープを用意します。市販のはまだ試していません。


2014/3/20 木曜日

自力で

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 23:59:41

DSCN1143

なんと食べなくなってからウンチが出なかったクララさん、自力でトイレで人差し指くらいのを出せました。
ベッドへもどろうとして、ヒョイと背伸びしているとこを・・・パチリ

まだ食は進みませんが一先ず出るものが出たのが嬉しいです。
心配しすぎてたかな〜
でも相変わらずベッドから出ません。
何か考えることがあるのでしょう、目を覚ましていてもベッドの上です。


マグロの落としで工夫・・・

Filed under: ネコ,料理 タグ: — patra @ 22:16:19

DSCN1156DSCN1155クララさんの一口だけ食べたマグロの落としを漬けにするには多いので生姜タップリ、胡麻油、出汁醤油で炒り煮して晩のおかずにしました。
生姜の微塵切りをパラパラ・・・軽く火入れしたのでパサつかずいけます。
無駄にしない為の工夫です。

今日は笹身とスープでクララさん、でも沢山は食べませんでしたがお腹が空けば啼くか出てくる気配もあったので、まずは良かった。

水分は注射しているので足りてるのかおシッコは出ています。
ゆっくり回復してくれると良いな〜


食べないクララさん

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 0:14:13

DSCN1127獣医さんにお電話しても検査入院はむしろストレスになるから・・・と受けてくださらなかった。
人間で言えば百歳は越える年齢です。
喜んでシラスを食べたのは1日だけ、翌日は少し、今日はマグロを切って食べさせたが小さい一切れ分も完食できなかった。
カリカリをお湯で溶いて煮てドロドロのお粥にして、注射器でお口に入れてみる。
もの凄く嫌がって吐き散らす・・・
しかたが無い。
栄養剤を舌にこすりつけてからベッドへ連れて行くと前足でしきりに口の回りを舐めている。
実に嫌そうに何度も舐めるのである。可哀想に、無理に流し込むのはどうなんだろう・・・

亡くなる寸前の母が殆ど食事を取らなくなり
「お願いだから食べさせようと思わないでね・・・」
そう何度も言ってから1週間後に亡くなった。
母に比べるとまだまだクララさんのほうが生気がある感じです。

無理に口に流動食を流すのは残酷な気がするのは、母を見ていたからだと思う。
3年前の春も本当に食べなくなったクララ、輸液注射をしてから奇跡的に回復したのだった。

もう少し様子を見ます。結局食べないのでお通じもないのです。

ベッドの上の棚に居るジョバンニと熊の看護師さんと何か話しているようなクララさん。
「ぱとらが酷いんだよ・・・」と訴えているのかもしれない。
押さえつけてごめんね、とその姿を見て心が痛む私。
もうすこし一緒にいたいから
クララの好きに任せます。DSCN1112DSCN1119泣きたいのはクララさんの方かもしれないから...


2014/3/19 水曜日

プロバンス風煮込み

Filed under: 料理 タグ: — patra @ 22:39:41

DSCN1106

もしかして、もしかして、クララさんも私も寿命が近いのかしら?と思った今日。肩甲骨の中が痛い。癌体質だからな〜
食欲のないクララさんと違ってまだ食べられる私、クヨクヨせずにしっかり食べました。
今日はフランスパンの焼きたてが届いたのでトマトとタマネギで焼いて取って置いた鶏を煮込む。それなりに美味しかったけど焼いたら冷凍しておかないと鶏の味が落ちますね。

ブーケレタスに漬かりすぎて酸っぱくなった茄子の浅漬け、ヨーグルトをまぶして食べるとまろやかで誤摩化せた。捨てるには勿体無いから・・・

しかし肩甲骨の奥が痛い。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.