2014/3/30 日曜日

霧雨の中の桜

Filed under: 未分類 — patra @ 13:28:37

DSCN1459DSCN1457日曜なのに雨と強い風
さすがにお花見している人はいない、とおもったら傘さしてチラホラ・・・


2014/3/29 土曜日

池之端の桜はまだ3分

Filed under: 日々雑感 — patra @ 10:23:26

DSCN1448


2014/3/28 金曜日

お花と記念写真

Filed under: 日々雑感, — patra @ 14:01:58

DSCN1378DSCN1380DSCN1381匂いのよいお花を選んでくれたのでクンクンと(笑)DSCN1379DSCN1389お花が嬉しくて看護士さんと桜餅でお茶しながらお喋りしました。もちろんお花のことばかり・・・DSCN1387
DSCN1395DSCN1393


朝の光の中のお花たち

Filed under: — patra @ 9:29:57

DSCN1367DSCN1364光の中の朝のお花、一段とうつくしい。
ジョブスさんも一緒です。


2014/3/27 木曜日

まるで泰西名画みたいな西別府君のお花

Filed under: 友人, — patra @ 1:10:10

DSCN1335DSCN1297フラワ−ア−ティストの西別府久幸君がお嫁さんと連れ立ってお花を活けに寄ってくれました。ならば一緒に夕飯!と思ったのに美容院へ予約をいれちゃったそうで、残念、後で合流する佐藤君と3人で盛り上がりました。
本当に素晴らしいお花・・・
これはプレゼントだとお金を受け取りません。
そんな事では商売が成り立たないので、ここで宣伝です。

お花を買うなら・・・西別府商店へ
こちら地図です花がアートしている感じが、憎いくらい素敵です。

母の日ブーケ、ぜひ青山の花屋、西別府商店をごひいきに
DSCN1295合流した佐藤君交えて美味しく夕飯でした。

しかし私の3月はお花に恵まれた素晴らしい誕生月でした。
シンガポールのダンさんの見事な大人ピンクの華麗なお花に西別府君のクラシカルな色味のお花、お二人の個性も夫々に素晴らしく、勿体無いくらいの至福を感じた月でした。
夢?ほんとに良いのか?自分?と何度も呟きました。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.