我が家に見える人は途上の若者に限ろう・・・
二つのガラス器を重ね、下のグラスに苔にのせた洋梨、その上に見事なアレンジです。久しぶりに思い切り自分らしさを表現出来たのか、嬉しそうで、私も凄く嬉しくなっちゃった・・・西別府君の作る世界が大好きなのです。


窓辺にもちょっとした遊びを
此の辺が彼の楽しさです。コンソールテーブルの下に何か緑をお願い!と頼んだらこんな素晴らしい「しらたま葛」という木を選んでくれました。黄色は胡椒の実です。

j今回のアレンジは彼の気合いが感じられる素晴らしいものでした。
一番最初に我が家に花とリースを届けてくれた日をおもいだします。
夕陽の素晴らしくきれいな日だった。
初対面なのにすごく懐かしい感じ、その後も何度も友人を交えて逢いましたが、印象的なのは大勢が見えると,一人玄関で黙々と脱いだお客さんの靴を揃えている姿も忘れられません。
美に生きるって・・・そういう事です。
それをしっている西別府君の花は内面に向かって語りかけてくるのでしょう。

この夏一番気にいっているメニューです。
蛸と白ネギ、インゲン、パプリカをニンニクの効いたオリーブオイルでジュクジュクと煮るだけの簡単料理です。味の決めてはドライトマトの酸味と塩とセージだけ。
ドライトマトが無い時は生のアメーラトマトを多めに入れます。
香草をタップリ載せて・・・
紫ペコロスは皮むくのが面倒ですが、丸くて可愛くて見た目重視の私のお気に入り。
でも今日ヘルパーさんに頼みわすれたので、残念、水曜日にはお出しできないなw
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.