2014/9/1 月曜日

秋刀魚事情

Filed under: 料理 — patra @ 22:59:04

DSCN6026DSCN6029DSCN6031この頃はスーパーで頭を取ってある秋刀魚が出回っているらしい。
今日初秋刀魚を買ってきたヘルパーさんに驚いて「これって古い赤い目を隠そうとして切って無い?」と聞いてしまった。
昔なら有り得ないし、決して買わない代物、今の若い人は知らないのか?と思ったが
ネットで検索してみたら、最近の事情はこうだった。
要らない頭を切ることで家庭の生ゴミを減らしているそうだ。
それと腸が嫌いな人も多く、頭とワタを同時に捨てる意味もあるらしい。
秋刀魚はワタが美味しいのに余計なお世話だ!と内心憤慨する。
が焼き上がって怖々箸をつけたら、ちゃんとワタは残っていました。そうよね〜〜
サービスといえばカッコ良いが、過保護でもあるな。


夕方のビル群・・・

Filed under: 未分類 — patra @ 21:10:19

DSCN6025雨あがり


2014/8/31 日曜日

マカロン

Filed under: 料理 — patra @ 16:42:21

DSCN6008DSCN6009DSCN6010ピエール・エルメはパリで有名なお菓子やさん,日本にも入ってきています。三越から友人がお土産に
甘いので葡萄と一緒、一つで充分なのに賞味期限が今日で、慌てました(笑)


朝焼けを見る

Filed under: 日々雑感 — patra @ 6:08:00

DSCN5998DSCN5992DSCN5980時々日の出をみるために起きていることがある。
雲が多かったので水平線から顔を出すお陽様は見れませんでしたが、きれいに染まる茜雲が素敵でした。
息子達の健康をいのりました。


2014/8/30 土曜日

窓辺のお花

Filed under: 日々雑感 — patra @ 11:34:16

DSCN5958モノクロで写してみました。
眠い朝・・・というより昼かな?
朝まで生TVで経済についての話があったので途中まで頑張ってみたが、もうパネラーの誰をも明晰に今の日本の現状を分析も解析も出来てはいなかった。

寝不足に加え息子からのメールが、全く、海外に住む人間が陥る用心深さにいささか呆れる。
度がすぎるのは如何なものか?役所からの書類でも一々区のホームページで確認しています。良い事と思う事にしよう・・・返事待ちは疲れるけれどね(笑)

そんな又も寝不足の朝なので敢えてモノクロ写真です。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.