2015/2/3 火曜日

美しい月が出ています。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:39:29

DSCN2000DSCN1996DSCN1995涙がでるほど美しい。
あの悲劇を、雄々しく武士道のままの態度で逝かれた勇者の魂を・・・まるで讃えるかのように・・・・そう思いたい。
涙がでます。


節分の恵方巻き

Filed under: 日々雑感 — patra @ 15:09:04

節分の恵方巻きを息子の部屋の西向きの方位から南にむけて・・・・ただし半分くらいの大きさDSCN1985DSCN1981良いと言われる事は総てして,海外に暮らす息子夫婦の健康を祈る,母こころです。
西南西に向けて,黙々とオヤツ代わり(笑)DSCN1994部屋にもどってお豆をお茶に入れて・・・
年齢の数は多過ぎなので数字を足して10粒ですw


2015/2/2 月曜日

失敗しちゃった。

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 23:11:23

今日の失敗は訪問整形医の来る日を忘れ午后からベッドに入ってしまった。
電話がかかって来て驚いたけれどもう起きれないので謝りました。
その後も電話がどこからか?何度も鳴っていた出ないと決めて・・・
寝入りバナだったので出れない、声も出ないからだが,お蔭で変なお化け屋敷大会で遊ぶ息子と友達達の夢、「ナンじゃ?」と参ったw
DSCN1968起きたら蒼い時,月が綺麗。DSCN1960DSCN1969昨日のポトフ、残ってしまった有頭海老を焼いて,サラダとフランスパンに鮭のディプ。DSCN1971DSCN1973クイズ番組を見ながらの食事でした。
ポトフが本当においしい。

何で先生の訪問をわすれたのか?は先月からいきなり月初めに変更になったこともあります。
次に何時、というカードが届かなかった事も有る。
これも確実に自分で確認しないといけない。
明日は節分。


今朝の水面

Filed under: 日々雑感 — patra @ 8:29:00

DSCN1957キラキラとやたらに良い天気です。
朝はまったく腕が痛く無い・・・


2015/2/1 日曜日

牛タンポトフとクレソンのサラダ

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 18:46:13

DSCN1942DSCN1946生きている限りこうして食事をする・・・
何を言っても虚しく誤解されるのなら

DSCN1936DSCN1940美しい月が明るい空に出て、夕陽もきれいだった。
何事もないような地球が哀しい。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.