2015/2/5 木曜日

ちらっと覗いた満月

Filed under: 未分類 — patra @ 13:02:07

DSCN2036DSCN2047曇っていたので諦めていたら,夕食時に月がでてくれました。
春菊の白和え、厚揚げ、モズクなどで月見酒・・・

明日は雪が降るらしい。


2015/2/4 水曜日

Tシャツが届く

Filed under: 猪子寿之さん — patra @ 15:04:10

DSCN2026猪子君のアート展の動く広告として作成された石川亮さんのデザインTシャツ、そのまっまストレートなデザインが届きました。
すごく遅かったので忘れていました。しっかりした素材です。ロゴがウサギさん。


明日から今年がはじまります。旧暦ね。

Filed under: 料理 — patra @ 0:27:12

節分も終わり、明日から今年のはじまりです。昨日のスープのジャガ芋を潰し野菜ジュースでポタージュに、酸っぱくておいしい。自分を励ますお祝いのステーキです。
DSCN2007DSCN2008ステーキの付け合わせはオクラ、山芋のソテ−蕾菜です。
DSCN2011デザートはお土産のレモンタルトケーキです。今夜は完全な美食メニューになりました。滅多にできない贅沢だけど。
2月3月はもう野菜や豆腐、少々の魚で細胞を入れ替わらせる献立になります。DSCN2014


2015/2/3 火曜日

美しい月が出ています。

Filed under: 日々雑感 — patra @ 17:39:29

DSCN2000DSCN1996DSCN1995涙がでるほど美しい。
あの悲劇を、雄々しく武士道のままの態度で逝かれた勇者の魂を・・・まるで讃えるかのように・・・・そう思いたい。
涙がでます。


節分の恵方巻き

Filed under: 日々雑感 — patra @ 15:09:04

節分の恵方巻きを息子の部屋の西向きの方位から南にむけて・・・・ただし半分くらいの大きさDSCN1985DSCN1981良いと言われる事は総てして,海外に暮らす息子夫婦の健康を祈る,母こころです。
西南西に向けて,黙々とオヤツ代わり(笑)DSCN1994部屋にもどってお豆をお茶に入れて・・・
年齢の数は多過ぎなので数字を足して10粒ですw


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.