2015/3/12 木曜日

水面に写る月の光と街のネオン

Filed under: 日々雑感 — patra @ 2:10:01

DSCN3527
なんかアートな光は夜中のネオン

DSCN3524
水面に写る月、今夜はまだ見える位値に鎮座しているお月さんなので池に月の光が写っています。

昼寝をしちゃったので眠くない。
いかに先週来のPCの不具合がストレスになって身体に悪かったか実感しました。
もうスッキリとした気分です。

よく寝たせいで肩も大分直りました。
コピーテストでプリントしてもらったビスコンティの絵を見ていたら、やっぱりまた描いてみたくなったwけど絵の具がもうないw

「私が描いたのよ」と修理の人に言ったら
「えぇ〜〜!」と大きな声で何度も驚いてくれたけど・・・・

別に誉めてくれたわけじゃないな。
と今頃気がついたw


2015/3/11 水曜日

悼む様に輝く赤い月

Filed under: 時代 — patra @ 23:12:25

DSCN3519いきなり目の前に現れました、赤い月。
この時間帯は津波の恐ろしさが世界中に伝わった時間でした。


笊蕎麦でしあげ

Filed under: 未分類 — patra @ 22:42:49

DSCN3502
日本酒を残ったおつまみで軽く・・・
DSCN3505結局脳細胞がおつまみを美味しいと思わないからか満足せず笊そばで仕上げです。
という事は」カロリ^オーバーです、


被災地を忘れないために

Filed under: 日々雑感, — patra @ 14:32:28

DSCN3496DSCN3497ヘルパーさんに「震災の祈りのためのお花を何か小さくて良いから買ってね」と伝えたら何とお花やさんがトルコ桔梗と小さいラナンキュラスの黄色を「もう開いちゃってるからね、タダでいいから持って行きな」と手渡してくださったそうです。
何と稀有な心がけでしょうか?
ありがたく生けました。
皆が祈る日なんだ、そう改めて思いました。怖かったあの日、心から犠牲者の御霊に祈りをささげました。
同じ時間に黙祷を捧げます。


無事プリントアウト

Filed under: 料理 — patra @ 8:34:42

DSCN3467すっかり安心したので、大好きな鳥をコンガリ、パリパリに、
茄子と万願寺獅子唐はココナツオイルで焼きました。

デトックス用の茸のスープがとてもおいしかった。
そうそう
プリンターも紙詰まりでした。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.