チョッピリ夕陽
サラダも大事だけれど血液のサラサラには玉葱丸ごと煮のスープです。
トンカツの時の残ったキャベツをポテトサラダに混ぜて、無駄無く。
夕陽がきれいなピンクに雲を染めていました。
メニューに困ると出て来るウットリするくらい美味しい鶏のソテー、塩とセージとニンニクでコンガリ焼きました。
サラダも大事だけれど血液のサラサラには玉葱丸ごと煮のスープです。
トンカツの時の残ったキャベツをポテトサラダに混ぜて、無駄無く。
夕陽がきれいなピンクに雲を染めていました。
メニューに困ると出て来るウットリするくらい美味しい鶏のソテー、塩とセージとニンニクでコンガリ焼きました。
滅多に食べないヒレかつにしました。
昨日,朝陽を拝んでから寝たら夢をみました。
大勢の誰だか分らない人も一杯、食事を取ろうと電話帳を見て番号を押そうとするのに良く見えない。若者の誰かが代わりに押してくれる。
鰻屋さんにかけたつもりが「とんカツなら直ぐ出来ます」と言う事で、アッと言う間に届く。
ガヤガヤと賑やかな部屋のお客さんにお茶を出す人も居る。?何の集まりか分らないが全員に
足りているか,見回っていると段差に並んだ母達姉妹が拡げたカツ弁当を見せあっている。
母や叔母さん達が嬉しそうに食べている夢・・・だった。
とにかく良く食べた母だったので、今日は夢に出て来たヒレカツにしました。
母にもお供えして・・・
何だか妙にカツが美味しかった。
つぃでに朝陽を拝もうと思い付く、真っ赤な太陽を久しぶりに拝む。
珍しく北東の方角に朝陽が登って来た。
今までは正面だったのに・・・
部屋の中まで赤くなった。
健康と日本の行く末をお祈りしました。実にうつくしい。
シンクを塞いでいた青梅を入れた黒いバケツをやっとどかせました。
梅の甘露煮と梅ジュースの仕込みを終え、あとは傷の在る梅、少しだけです。
スッキリかたずいたシンクは気持ちが良い。
そして花を生けかえて夜が終ります。
常に清潔にしておきたいので、やっとこれで落ち着きます。
このくらいの照明が好きです。部屋も喜んでないかな?
キッチンの光りだけで写してみました。
プロのパキパキのピン写真・・・好きじゃないんだなw。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.