2015/7/4 土曜日

見事なカサブランカが夢実人さんから

Filed under: 友人, — patra @ 13:24:39

DSCN8846DSCN8850DSCN8851土曜日なのでまったりしていた午前中,郵便局から大きいダンボール。
引退して白浜に暮らす友人、藤本夢実人さんからのお花らしい。
しっかりと何重にもダンボールで囲ってある箱を必死で開くと中からカサブランカ10本とカードが出てきました。
マリーロ−ランサンの絵ハガキに書かれています。

「パトラさんへ、ごぶさたいたしております。
お元気でいるように祈っております。
昨年10月よりパトラさんの為に球根から育てました。
やっと咲き始めたので送ります、楽しんでいただけたら光輝です。夢実人」
  
感動で震えちゃいました。こんな喜びってありですか?
勉強部屋のガラス器に水を入れ、茎を切って生けてから電話をしました。

懐かしい穏やかな声の元気そうな夢実人さんが電話口に・・・

何でも昔から私のカサブランカ好きを見て一度はご自分で育てたカサブランカを私に送りたかったそうです。
アロエの珍しい花や熊野古道の百合等、今までも送ってくださっています。
去年旅行された先で球根の予約販売があって「これだ!!」と思って取寄せ丹精込めて育ててくれたそうです。
「ぱとらさんへ、ぱとらさんへ」とお念仏のように唱えた成果?見事に蕾がいっぱいできたそうです。

こんな嬉しい友情って有り難くて泣きそうよ〜と伝えると「堪えて堪えてw」と電話口で笑います。
お互い独りでいるのが好きなので、普段は交流もないのにも拘わらず何と優しい友情を受ける私でありましょう。
頑張らない私達ですが、お互いに今のノンビリした暮らしを感謝しあって電話を置きました。


2015/7/3 金曜日

物たち・・・

Filed under: インテリア — patra @ 3:00:23

DSCN8804DSCN8801DSCN8805DSCN8808DSCN8802部屋の隅々に増えた物達が何ともきれい。


2015/7/2 木曜日

八重の向日葵

Filed under: — patra @ 16:05:35

DSCN8781DSCN8782いつもおまけしてくださる花屋さんが良いカサブランカを仕入れてくれました。3本で2千円、向日葵と青い小花は5百円でオマケに何本も追加してくれました。
何時も本当にうれしい。


2015/7/1 水曜日

皮膚科のヒロ先生往診

Filed under: 人物 — patra @ 16:05:52

前に蕁麻疹を「これは虫さされ」と診断してくださったヒロクリニックの先生に往診をお願いしました。
家に来る看護師さんは「違うと思うけど万一と言う事もあるから専門の先生に看ていただいて」とのアドバイスもあったので火傷の傷あとの炎症を看ていただいたのです。
看護師さんの目は確かで心配した皮膚癌なんかじゃ断じて無いとの事でしたが、ケロイドは皮膚癌になりやすいのは事実だそうです。
私の傷痕は治るから時間がかかるけど、との事でした。
加齢による皮膚もやっぱり良く効くのはステロイドらしいけれど私は怖いので目につけていた薬、「これなら弱いから」と新しい薬の処方は無く、様子をみてね・・・でした。
DSCN8729DSCN8732先生は自転車で往診してくださるので雨が止んで嬉しかったです。
膝丈のズボンに鞄を胸に斜めがけのカジュアルなファッションが決まっていてカッコ良い先生です。お昼、多分食べないで往診してくださったと思うのでマカロンとコーヒーとサクランボでお茶しました。
「カッコイイ先生」と連発するお茶目な隠居に先生もお茶目に反応w
写真とっても良いよ、と応じてくださった。

それにしても我が家に来る看護師さんは目利きだ。というのも昔は癌研にいた方なので、私が足の甲が炎症してきたのを「皮膚がんかも?!と騒ぐのに「癌はこんな腫れ程度じゃない」と言ってくれたのですから頼もしい。

ヒロ先生が言うには私の皮膚の弱さは大昔に夫の田舎で漆にかぶれたせいでの後遺症かもしれないとの事、眼鏡の下のカブレはホクロか疣か良くわからないので大きくなるようだったらレーザーで取ればいい、え!レーザーは嫌なので様子みます。と落ち着きました。
「又今度」と帰られました。

皮膚のトラブルは加齢だな、とシミジミ思う私でした。

大きい窓のある住居は陽射しが強烈で、これも原因かもしれない・・・・


2015/6/30 火曜日

赤ワインとドライトマトで

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 21:05:36

窓の外に広がるビル群
DSCN8725DSCN8709DSCN8710こんな夕暮れの都会のビルを眺めながら
DSCN8712赤ワインとドライトマトと
DSCN8719DSCN8714DSCN8715ポテトサラダをクレスとサラダ菜に包んで、


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.