2015/12/21 月曜日

ミツハシのみつ豆

Filed under: 料理 — patra @ 16:12:44

DSCN6208DSCN6206松坂屋に入っていた、あんみつで有名なミツハシ
黒蜜がとても美味しい。
果物は残っていたので飾りに加えました。


今日の空に下弦の月

Filed under: 日々雑感 — patra @ 0:46:12

DSCN6183DSCN6181久しぶりにズキっと心が痛んだ。といっても「そうか!な〜んだ」と思うだけだったが・・・
無言のリクエストが届いていたのだが、昔の知り合いだったので、メッセージが来てなくとも承認しておいたw
あとで見たら、なんと向こうから削除されてました。時々こうした間違いがあるのです。

それと一度書いて出した文章を削除されている。心配でコメントしたのが悪かったのかしらん。
消さなきゃならないような言葉、不用意に書く人多すぎますね。
そろそろFBも限界、ブログに戻るか(笑)
誰も読まないけれど記録ね、自分の残の半生の。


2015/12/17 木曜日

友人と・・・

Filed under: 友人 — patra @ 20:55:22

DSCN5962素晴らしいアマリリスの白い花束を抱えて友人が遊びにみえました。
DSCN5995DSCN5955友人は少し体重が減ったそうですが,軽い糖尿だそうで,献立に苦労しました。贅沢はいけないのでコンソメを作りました。
DSCN5970DSCN5965スープとったお肉を芥子味噌マヨネーズで頂きます。
DSCN5956クレスを巻いたスモークサーモン、好評です。
DSCN5957牡蠣のコンフィー
DSCN5967ル、ノートルのフルーツタルト、今回は小さいものでした。
いつも多すぎだから嬉しかったです。過ぎたるは及ばざるが如しというじゃないですか?
私も時々やり過ぎなので(笑)
DSCN5980日本茶で頂きました。
いつも素晴らしいワインやシャンパンを贈ってくださるので今回は蒼いビロードの袋に入ったローヤル・サルートでした。飲んだことがありません。きゃ。DSCN5998他にも綺麗な和菓子の煉り切り、甘納豆、チョコレート3種類・・・今年はこれでお別れですからね・・・
余りに示していただいた5年間の友情が尊いので先が思い遣られますが
深く考えず有り難いとだけ思い、今を感謝する事にしました。


2015/12/15 火曜日

羽生君インタビュー

Filed under: 人物 — patra @ 21:08:55

DSCN5917DSCN5936DSCN5939プーさんの隠れている森がセットだった報道ステーション、いち早く見つけて綻び笑顔・・・完璧な受け答えに古館さんも突っ込みどころが無いと感服していました。
素晴らしいです。
さいごに大きいプーさんを頂いた時,無邪気な少年の顔になっていました。
DSCN5946


2015/12/14 月曜日

嬉しい安いお花屋さん

Filed under: — patra @ 14:17:39

DSCN5858DSCN5860DSCN5861
このダリアとチューリップとカサブランカ4本で4千300円くらい,本当に安い。
部屋が一気に春のように艶やかに・・・

今年は貸家が半年も入らなかったのにお直しが1年分以上、何を倹約って考えて,思い切ってお花。ドライフラワ−になる凝った種類はもう要らないので、ちょっとひと昔のお花屋さんですが、冷蔵庫に入れてないので素朴、丈夫なお花です。いつも沢山おまけしてくれるので・・・
今回ダリアを仕入れてくれました。
もう贅沢は言えないので、嬉しい田舎ピンクでしたが。
「花があるって素敵ですね〜」とヘルパーさんもウキウキ。
「1輪でも花のある暮らしをしてゆきたいの」と答えると目を輝かせて「良いと思います〜」だったw
良いに決まってるわよwと笑いあいました。

FBでいつもコメントに「今日も笑顔でお過ごしください」と書かれますが、本当は一人でも結構笑っています。思い出し笑いも多いのよ。


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.