リハビリ後に
あまりに暑い日が続きます。地球沸騰の時代だそうです。
一緒にウエスト運動してくださったリハビリの先生に小豆のアイスバーで一息入れていただきました。
お疲れ様です。
全て野菜で食事を摂り健康で長寿の禅僧の方が、昔から食す鰻もどきのレシピを参考に作りました。
美味しいので嬉しくなってしまった。
牛蒡と山芋、蓮根を全てすりおろし、深みを出すためにアーモンドの粉を入れます、少し塩。
つなぎに薄力粉少し、熱したフライパンに胡麻油多め、じっくり焼き目をつけてから裏返し、海苔を貼りその面も焼きます。
くずっれないためと皮目の感じが出るからです。タレは鰻の甘辛タレを使います。
この80歳のお婆さんが毛糸で編んだ猫ちゃんが大評判でしたが、なんとこの写真はコンピューターの画像だそうで、編めば長い時間と月日がかかるのに、AIだと数十分もかからないのだそうです
あなたは見破れますか?。
私と同じ年齢です、労作に大感激して損したなり、世界ではこんなフェイクな動画や写真が今後、もっと増えるだろう!と思うと恐ろしいです。
© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.