2006/9/17 日曜日

ほんとに凄い

Filed under: 日々雑感 — patra @ 2:16:10

ベロッタ・・・
でも毎日使うと、かえって舌に良くないと思いました。医学的な資料とか、成分の分析がほしいところ・・・

強い刺激と匂いが使用後残り、他のうがい薬は困るのですが、それが全く無いところはすばらしい!けれど・・・日課の毎食後3度使ったら舌が痛くなった、もちろん容量はしっかり守りましたがもう少しデーターがほしいところです。


2006/9/16 土曜日

敬老の日

Filed under: 家族,料理 — patra @ 1:49:29

老人の日
お花と一緒、ニッコリ

老人の日の記念に髪のパーマが伸びてしまったので帽子を冠っています。
姉の見立てた今の季節に丁度良い組み合わせ・・
何だか又小さくなった数え89才。

老人の日のリクエスト
区役所からの扇子とお祝いのお祝儀が届いたので
「何が食べたい?」と尋ねると
続きを読む…


2006/9/15 金曜日

敬老の日なので可愛い花を・・

Filed under: 日々雑感, — patra @ 23:35:31

花
そうお買い物のMさんに頼んだら・・とても可愛い花がきました。

秋の花
続きを読む…


ボルタレン・・・

Filed under: 家族,料理 — patra @ 2:14:16

鶏じゃが
痛み止めを径口の薬に代えたので,今度こそ胃を荒らさないように,母用に作り置きした総菜の煮シルが余ったのでもう1品。ジャガ芋と茸と鶏・・圧力鍋で簡単にできて便利です。
まだ残った煮シルはおうどんを入れて母のお昼に再度登場(笑)・・・

今までボルタミンと書いていた強力な痛み止めはボルタレンが正式だそうです。母は25ミリグラムを日に3個で腎臓が悪くなりかけてきたので、内科医に違う処方箋をいただきました。
ケアマネジャーさんと相談し、今後は15ミリを通院などの時に使用し家にいるときは内服薬の痛み止めにして様子をみる事にしては?と整形医に相談するつもりです。

雨が降っていたので、朝、病院へ行くのを休ませ、今度から月1通院、週3回訪問看護士の方に入浴後の消毒をする介護プランへ立て直して頂くようにお願いをしました。
続きを読む…


2006/9/14 木曜日

がんばらない

Filed under: エッセイ,料理 — patra @ 0:50:19

エビちゃん焼きソバ
食事の前にキャベツを齧り
脂を使わないエビちゃん焼きそばでスリム化を計る

エビちゃん焼きソバ
フィリピン産小エビは風味が全く無いのでお酒と塩片栗で下味をつけます。
小松菜とタマネギと一緒、
ランチです・・・

1汁1菜香の物

朝ごはん
鶏の手羽

胡瓜の糠味噌8時間バージョン糠味噌の胡瓜は漬け込む8時間をきっちり計って色良く・・
こんなご飯が一番安心の朝
続きを読む…


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.