2022/1/13 木曜日

野菜の五目寿司

Filed under: ビーガン食,料理 — patra @ 21:39:27


お正月も過ぎたのにちらし寿司?そう本当は3日に作る予定だったけど、マクロビのお節が届いたので作らずにいたのです。
自分で作ると何でも美味しいから、今日は嬉しかったです。お豆腐のお吸い物はお麩とネギと絹さやです。生湯葉をお刺身で。梅醤油で頂きました。

散らし寿司の素は「寿司太郎」を使って、其処へこうや豆腐を戻して煮て小さく切って混ぜました。

三つ葉や海苔、胡麻も混ぜて、本当に美味しかった。

飾りは椎茸とエリンギの照り焼き、軽く茹でた絹サヤを細く切って飾りました。野菜だけでも十分に綺麗で美味しいです。里芋と蒟蒻の煮物と一緒に・・・


ベーグルってセクシー

Filed under: ビーガン食,日々雑感 — patra @ 21:15:00


お土産に頂いた無花果のジャムを食べる為にベーグルを焼いてみたら、丸くて艶やかで色っぽくて楽しかったです。ジャムはリハビリの先生の島根のお土産でした。

無花果とブルベリーのジャムで頂きました。甘くて滑らかです。

 


2022/1/11 火曜日

風君に食べさせたい・・・

Filed under: ビーガン食,料理,藤井風君 — patra @ 22:05:13


心配しないで・・・

Filed under: 藤井風君 — patra @ 21:32:34

I don’t care, I LOVE IT


有名になるって大変なんです。でも風君は大丈夫だと思う。
君に神のご加護を・・・


2022/1/8 土曜日

キノコのパスタ

Filed under: ビーガン食,料理,日々雑感 — patra @ 21:30:37

お正月に作った御節の煮物は全部食べたのですが、材料が残っていたので今夜はそれも整理しました。
慈姑です。


キノコのアヒージョは多めに作ってあったのをパスタソースに流用しました。味を少し濃いめにして、とても美味しかったです。

そして残っていた慈姑を煮ました・今度は焦がさずに炊けました。ホクホクで苦味があって大人の味です。父が大好きだったので正月時期しかないので沢山買っていた母です。

二人共もう居ないのに、記憶だけがしっかり残って、真似てしまいます。大根の残りも小さく切って味を染ませて、京人参や昆布と一緒に盛り合わせたら、あれ、このお皿だけまだお正月気分ですね。

 


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.