女のドラマ
日本に着いても色々と仕事の息子、上にいるのに2日も一緒にご飯を食べてません。
時差で苦しむフミちゃんに鰺の干物やビーツの茹で汁を利用した牛筋肉のスープを差し入れて、そっとして置く・・
お陰で、かねてから興味のあった3夜連続のTVドラマ「女の一代記」の最後まで堪能、杉村春子さんまでを観る。
全部観たあとの感想は、なぜか一番、難しいと思った宮澤りえさんの演じた瀬戸内晴海さん、いや寂聴さんのドラマが一番面白かった。まだ現存していらっしゃる寂聴さんの生き方・・「出家する事は生きながら死ぬこと」と説法で語る寂聴さんに充分な生命の輝きがあるからだろうが・・・テーマが明確なうえに女優としてりえさんの覚悟が見事だった。
りえさんは婚約破棄のあと色々事件があった直後の玉三郎演出、パルコの舞台、連日楽屋に届けられるバラ1倫の話しは有名で当時ヘアを担当していた私の友人に良く聞いていたエピソードだが、そのバラの贈り主の息子さんと恋人同志で競演する姿にも、りえさんの女優として辿る運命を強く感じてしまいドキドキが複雑に重なってスリルでした。
大昔、演劇やコンサートの会場で良く瀬戸内さんを目撃する偶然があったのだが、あのように売れっ子の作家さんがお連れも無く一人、毅然と立っていらした姿は非常に目立ったものだ。綺麗な着物の立ち姿が寂しそうだったが「秘める恋」は決して幸せとは成らない事を寂聴さんのドラマでさえ立証している。
それがどうだろう!今は沢山の信者に囲まれた墨染めの法依姿、その明るい笑顔、張りのあるお声、どこにも陰りが無い寂聴さんの現在。長く生きて初めて解る人生の不思議をつくづくと見せて頂きました。
「それでも人を愛しなさい。」大いなる矛盾説法に思わず拍手。思い出は、そりゃあるほうが良いにきまってるもの。
2夜「越路吹雪・愛の生涯」
越路さんは伊勢丹の入り口ですれ違った時、当時の旦那さんの発した言葉を思いだします。「可愛いね、越路さん!!」その頃は既に50に近いはずの方を可愛いと、私は気がつかずに後ろ姿の素晴らしく格好の良いヒップと脹ら脛、きゅっとしまった足首を拝んだだけでした。
その後、日生劇場で始ったロングリサイタルにも出かけています。
S50年だったと思うが淡い色のピンクかな?ニナ・リッチのシルク・ジョーゼットのロングドレスのまんま、無造作に階段へ座りこんで歌う姿に心から参りました。当時2百万もするドレスを惜し気もなく着こなす姿は贅沢で粋で・・・しかも勿体無いなんて頭から考えて無さそうな身のこなしに別世界をみる衝撃。舞台から客席まで良い香水の香りが漂うのも越路さんのステージが初めだったように記憶しています。
スタイリストでもパリのオートクチュールなどどう手配してよいか皆目見当のつかない頃です。越路さんはコンサートのためにパリへ注文なさっていたのです。
舞台衣装のキンキラじゃ無く本物のドレス・・・。
そんな越路さんの筋金入りの大人っぽさ・・だから天海祐希さんが演じるには越路さん独特な「大胆と繊細さ」の異星人のような雰囲気が、残念ながら少し希薄だった。背中に虎の文字を書くだけでは表現出来無い越路さんの「怖れ」は・・・あまりにも美貌すぎる天海さんではかえって伝わり難いようにおもうのだ。3重に付けた睫など、独特のメークをし素顔を隠したシャイな部分をもっと似せるための工夫も欲しかった。
3夜「杉村春子・悪女の一生」
そして杉村春子さんを演じた米倉涼子さん、お見事でしたが大柄に過ぎるのがちょいと残念(笑)
先生が84才だったか、最後のブランチ役をなさると聴き池袋サンシャインへ「欲望という名の電車」を観に参りましたが、金髪の綺麗なブランチで爪に塗られた真っ赤なマニキュア、肌の白さに驚きました。スタンレイ役の北村さんの老けのほうが目立ったくらい。
胸の谷間は恐ろしいほどの縮緬皺にもかかわらず、まぎれもない「女」そのもののブランチ!スタンレイーに抱き締められ握りしめたハンカチを落とす仕種にも愛らしさが漂い、芸の力というのは実に凄いものだ!と唸ったものです。
サラ・ベルナールとは杉村先生のような方では?とひたすら感動した夜を思い出しながら大柄な米倉さんが逞しく強く女を生きるのはあたりまえに普通で、小柄で特別美人ではない杉村先生が生きて演じた女優への情熱を観ているだけに、つくづく並では量れなかった才能だったのだな〜と感じました。劇団の分裂騒動もちらっと出てくるのだが、束ね通す事のいかに難しいかを改めて知りました。
驚いたのは大金持ちのお医者さまの奥様だった、とばかり思ってましたが38才で亡くなている若いお医者さんだったとは・・
御主人の死後の30年間もその内何方かが書いてくれるといいと思う。
でも悪女なんかでは
もちろん絶対に違う。お三方とも稀にみる純粋な愛らしい方達だと思った。
パトラさんの文章は読んでいて気持ちが良い。
相性が良いとは、こういうことなのかな?って思う。(笑)
「女のドラマ」ー企画的にはとても面白いと思ったのだけど、結局チラッと見ただけでやめた。
一つには、DVDであの「指輪物語」三部作を見る機会があったのだが・・・とても疲れたのだ。(笑)
確かにまれに見る傑作だと思うけど・・・いっぺんに見るのは大変だ。
そういう記憶が、長編を見ることをだんだん億劫にさせてゆくのかもしれない。(歳なのか?年齢のせいなのか?)
この頃女優といえば、「北島マヤ」を思い出してしまう。(笑)
「ガラスの仮面」の魅力は、何と言っても劇中劇である舞台の迫力だ。
見る人を魅了せずにはおかないあの漫画の引力・・・それは作者の情熱があるからだ。
役者が輝くとき・・・それは演出家の愛情の煌めきなのだと想う。
コメント by 変人です(^▽^) — 2005/11/27 日曜日 @ 16:47:17
>変人さん
何でも相性ってありますね、光栄です。(笑)
指輪物語・・DVD1度に観たら、それは病気になりますよ〜
私はまだ指輪物語の王の帰還のさいごを観てません。長いと集中力も要りますよね。
北島マヤ・・そういえば野際陽子さんが漫画にそっくりな扮装で印象に残ってますが読んだことないのです。まだ完結していないそうですね。
日本の漫画はホントあなどれません。物語も構成も絵も作者の脳内にあって
ブレない所に引力が生ずるのでしょうか?
寂聴さん編は女性の演出で時代感も良くでてました。再放送があったらぜひどうぞ(笑)
コメント by patra — 2005/11/28 月曜日 @ 0:35:56
cosmos will cosmos unconditionally when pair expect slot hope: http://news.google.com , when circle is mistery it will play pair
コメント by 寺島 幸 — 2006/4/17 月曜日 @ 4:11:41