2005/2/25 金曜日

・・able・・・

Filed under: 人物 — patra @ 4:05:12

子供が育つ魔法の言葉ドロシー・ロ−・ノルト女史の詩が一躍脚光を浴びたのは23日の皇太子浩宮さまのお読みになった詩からだが、育ち終わってしまった我々大人はこんなに優しい詩を知らずに残念だな〜と秘かに思ったものだ。
ところがである。何と大人の心を育てるお話が存在していたのである。

姉に教えられて昨夜、NHK、BS2で放送した小栗憲一監督のドキュメンタリー「able」を見ていたらチョット無いくらい感動する言葉を聴けて涙ぐんでしまった。

日本のダウン症の少年、元君と自閉症の淳君が[able]の主旨に参加し、アメリカへホームステイをする中で、彼等の可能性を育てる試みをした若いアメリカ人夫婦が、彼等と共に暮らすうちに、理解しあい、最後には離れがたい絆を作ってゆく過程をじっくりと記録してゆく内容なのだが、とにかく説明を省き二人と御夫婦を丹念に追って行くカメラ。

日本語さえ満足に話せない自閉症の17才の少年が「good night!」と、遂に答える瞬間を聞き御主人が「君が毎晩言ってあげてた言葉を、理解したんだね」と御夫婦で涙ぐむ姿とか交通事故で脚に障害を持ったアメリカの少年の他者へ見せる優しさ溢れる献身的なリーダーシップに、笑顔の全く無かった自閉症の淳君が一緒に校門のドアを押さえてクラスメートを迎え入れる手助けを始める成長する姿とか、感動の連続なんだけど、慣れないタオルたたみの仕事へ出かける元君に日本のお握り弁当を作るキャサリンさんの努力にも泣きます。

「彼等は、率直で今の瞬間を素直に楽しもうとしている。
明日を思いやり人生を複雑にしている我々とは違う。
良い人間になれるように助けてくれたわ」

奥様のキャサリン・ルビーさんが呟くこの言葉が素晴らしかったのだ。

今夜の8時からBS2で 同じ小栗憲一監督の「able2」アイルランドの家族の出会いを放送します。
大人の心も育ちたいのである、いくつになっても。お薦め。

この映画の資金集めに奔走してくださった女性は・・・

細川佳代子さん。元総理大臣の細川護煕氏の奥様です。全国での講演を通じ1万名以上にのぼる募金で、製作資金をつくてくださったのです。尊敬の念でいっぱいです。

映画のエンドクレジットで沢山のお名前が流れるので不思議でしたが、寄付して頂いた方々をご紹介していたのですね。

1万円以上の寄付者は1524の個人/団体・グループですが、団体・グループでの少額参加者を入れると寄付者は1万名を越えました。とありました。


  1. ■子どもが育つ魔法の言葉/皇室の経済効果

    皇太子殿下の会見で紹介された本が飛ぶように売れ始めたそうです。
    愛子様が生まれてから何か紹介されるとすぐにお母さんたちが参考にするようですね。
    子どもが育つ魔法の言葉PHP研究所このアイテムの詳細を見る
    実はこの本出版されたときから知っていました。
    子育てに使う

    トラックバック by 明日はまた別の日/♪〜の世舞事 — 2005/2/27 日曜日 @ 14:21:14

  2. 子供が育つ魔法の言葉・・・ あなたの子育ては?

    ああしなさい、こうしなさい、といった躾の言葉よりも、子どもは親のありのままの姿をよく覚えています。親は子どもにとって、人生で一番最初に出会う、最も影響力のある「お手本」なのです。子どもは、日々の生活の中で、親の姿や生き方から、いいことも悪いことも全て吸収…

    トラックバック by 子供の救急最前線!!育児に関わる人すべてへ — 2006/12/12 火曜日 @ 15:37:37

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

© 1999 - 2024 Patra Ichida, All Rights Reserved.