2009/12/14 月曜日

暮らしは続く

Filed under: 家族,料理,日々雑感 — patra @ 1:09:15

CIMG5380CIMG5382昼と夜2回もご飯を取れないので休日は何か用意しておくのだが、今日は忘れたので朝昼兼用です。CIMG5393この大きいユリはNOVA SENBRA とか言うカサブランカの新種。驚くほど大きい花が咲くのです。注意しないと花瓶ごと倒れます。昨日、母の杖が当たって危うく、でも辛うじて水だけ、バシャっとこぼして受け止めた母。運動神経が92才でも健在でした。床は水ビタシだったけど・・・

NHKスペシャルで、立花隆さんの癌特集をやっていたので母に知らせる。我々の結論は、やっぱり自然に病気と向き合う決定は良かったのよね、と話合う。
CIMG5385CIMG5387金曜日に見えたケアマネジャーさんも母が元気そうなので驚いてらした。ふつう胃癌で吐くと何度も吐くそうです。母のはふつうの癌なのでしょう。
ジタバタせずに何が起きても支えるつもりで夜も椎茸と牛ロースの時雨煮、レタスと若布スープ、大根で美味しく頂きました。お米無しで母だけバナナ半分。
こんな風に暮らしていて、どの位無事でいられるのでしょうか?記録のつもりの日々です。


2009/12/13 日曜日

なんちゃって煤はらい

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 2:22:15

CIMG5371CIMG5370CIMG5375リースを作ろうと張り切って色々素材を探していたら愛用してたブレスレトが出てきた。アールデコ風の大きい腕輪のゴムが緩んで伸び切っていたので、そうだコレを直そう!と心変わり。リースなんかどうでも良くなってせっせと大きい黒い玉と銀の棒状のパーツを繋ぎ合わせて直しました。今、また大きいビーズのアクセサリーが流行はじめたから・・・石原さんのシャビージェンテールのカットソーにも合うし。
で、夕飯は野菜の整理日なので葱のヌタ。これに青柳でもあれば最高だったけど無いから葱だけ。柔らかくお酒で蒸し、辛し味噌であえるだけ・・・。大根のキンピラに里芋の赤出し。砂肝のコンフィーにマグロを二人で分けて。母は相変わらずコンビニのタラコお握り。私は菊正、少し。
夜、例によって「セーラ」を見る。原作とはちがうけど面白い。これ少女の頃,無中になって読んだ本ですが、現代風に人間関係、良い子にだけ描いてないところが良い。

うっかり高い所の蜘蛛の巣を見つけちゃったので長〜〜い棒の先きに付けたフアフアした道具でせっせとすす払い。照明器具など高い所の拭き掃除、今年は掃除のお兄さんを倹約しました。この棒の先きのお掃除道具でコマ目に拭いていたおかげでしょうか?多少ましのようです。私って働き者・・・(笑)だから整形の先生が心配するのだけど。


2009/12/12 土曜日

水餃子

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 9:43:31

CIMG5355CIMG5351寒かったので急遽、献立を替え水餃子にしてみる。この間、フライパンにくっついてしまった恐怖の餃子、今回はスープ仕立てでレタスを沢山入れ餃子も入れ、これがお味が良くて中々でした。佃善の芋モチ餃子です。具に蓮が入っているみたい、歯触りも餃子の皮も、なめらかでモチっとして大きさもたっぷりで気にいりました。レタスが良く合うのもうれしい発見。お取り寄せ成功です。


常備菜準備

Filed under: 料理,日々雑感 — patra @ 3:40:47

CIMG5367CIMG5365クリスマスの準備と忙しい師走の常備菜を夜9時頃から始めたのですが、なんか凄く時間がかかってしまった。しかもガラスのボールを出そうと立ち上がり。左手で掴まり右手を上げて棚から降ろそうとしたら重ねたボールが転がり落ち、もう冷やっとしました。でも丈夫なパイレックスだったのでシンクの中で、ふやかして笊に上げておいたヒジキがクッションになったお陰で無事、割れもしません。今年は何もかも少なめにしました。パプリカのマリネ、砂肝やヒジキ、ピリ辛煮等を仕込みNHKで中国企業のアフリカへの孟進撃を見る。中国人の勢いは恐いくらいだ。

しかし,私は要領が年々悪くなってますね〜休み休みで集中力が著しく低下してます。こまったものだ。


2009/12/11 金曜日

クララのあんよ♪

Filed under: ネコ タグ: — patra @ 12:07:13

CIMG5349CIMG5350何、これ?とお思いでしょうが,黒猫クララの後ろ足・・・仰向けに寝てあんよを曲げて、かわいいのに良くうつっていません。まいどお粗末すぎる暗い部屋での写真です。う〜暗いよ。しかし。
日の光がないのに天井の灯りも無いのよ。どうにかならないかしら・・・って
ふつう、こんな写真は載せないよね。ストロボ嫌いな隠居、さてこれから忙しい


© 1999 - 2025 Patra Ichida, All Rights Reserved.